TITLE
2019.12.09
今年も残り一ヶ月を切り、本格的な冬の寒さとなってまいりました。
こうも寒いとインナーにはタートルネックニットが着たくなるハズ。
さて、タートルネックのことをイタリア語で「ドルチェ・ヴィータ」と呼ぶのは既にご承知ですね。タートルを着られる人は自由で寒い冬でも暖かい「甘い生活、自由な生活」が出来る人という意味が今の時期にピッタリですし、そんな生活を送りたいという願望さえ出てきます。
しかし、寒がりの私にとっては、ただ「甘い」
ネイビー
ホワイト
ブラック
グレージュ
ライトグレー
適度な厚みでしっかりした編み地、目が詰まっており、保温性と耐久性が抜群なんです。更にボリューム感を感じさせないスリムシルエットが全体的に良いバランスに纏めてくれます。
以上の事からZANONE(ザノーネ )」のタートルネックニットはまさに「極甘」!私にとっての「ドルチェ・ヴィータ」と言っても過言ではありません。これなら寒い真冬も暖かい「甘い生活、自由な生活」が送れそうです。
ちなみに私、本日は「GRAN SASSO(グランサッソ)」のタートルネックニットを着用。
生地の厚みやボリューム感から「やや甘さ控えめ」といったところでしょうか。。様々なバリエーションのタートルネックニットで冬の着こなしを楽しんで下さい。
その他B.R.SHOPで取り扱いのタートルネックニットはコチラからご覧頂けます。
B.R.SHOP / B.R.ONLINE 編集部 小林 雅人
PROFILE
From Staff
欧州を代表するメゾン系ブランドから老舗のファクトリーブランドまで、厳選された最高級のアイテムが並ぶ神宮前のセレクトショップ。ドレス、カジュアルウェア、それに華やかさを添える小物アイテムで、大人のお洒落を提案。
大人が着る半袖シャツ2025.05.09
梅雨前に買っておきたいのはコレ!2025.05.04
シャツが主役のミチオシコーデ2025.05.02
大人気アイテム、再再入荷!2025.05.01
「テクネ(texnh)」の POPUPが開催中!小物編2025.04.28