TITLE
2023.05.05
マスターテーラー平野史也氏によるトラウザーズ専業ブランド「Fumiya Hirano THE TROUSERS」は、今春デビューをした大注目のパンツブランドです!
英国 Savile Rowのカッティングをベースに現代的に落とし込み、ビスポークらしいシルエットを残しつつ、生地や付属品、細部のディテールにいたるまで本場英国らしさを追求した本格派パンツがFUMIYA HIRANOです。
氏曰く、本場英国の空気感をより身近に体感してほしい・・・そんな想いを込めました。とのこと。
ロンドン、ウエストエンドの中心であるRegent Streetをイメージしたモデル、その名もRegent(リージェント)
英国ビスポークディテールでもあるインプリーツに、深い股上、サイドストラップ、フライフロント仕様と一番のベーシックモデルとなっているのがこのモデルの特徴です。
シルエットは昔のただ太いだけのトラウザーズではなく、ウエスト周りはしっかりフィットさせながら、深めに取ったインプリーツは、美しいラインが腰回りから裾まで綺麗なシルエットの見事なトラウザーズ。
ドレススタイルにもカジュアルにも双方に合わせられるシルエットを追求した、3モデルきってのバランサーと言われています!?
展開する生地もまた、全て英国モノというこだわり様でして、こちらは1875年に英国のイングランド・ウェストヨークシャー州のブラッドフォードで創業したWilliam Hastedのもの。
ウール混による生地の凸凹やシャリシャリとした清涼感のある質感は、肌との接地面も少なくなるので肌にひっつきにくくサラリと着用できる特性があります。
これからのビジネスシーンにおいても、スーツよりもジャケパンが活躍する季節ですし、カジュアルではスニーカーやサンダルといった外したスタイルにお使い頂いてもカッコいいんじゃないでしょうか!?
MODEL:REGENT / WILLIAM HALSTED
MATERIAL:表地:ウール70% モヘヤ30%
裏地:キュプラ100%
COLOR:グレー
SIZE:34・36・38・40
PRICE:53,900yen
こちらで販売しております。宜しければご覧下さいませ。
1896年に英国毛織物産業の中心地でもあるハダスフィールドにて創業したDugdale Bro & CO。
最良の原材料を選び、織上がり後は最新の機械を使用し、ヨークシャー州の恵まれた柔らかな水をふんだんに使いダグテール独自のフィニッシング仕上げを行っている老舗の生地を使ったのがこちらです。
ドレープ感もとてもよく出る生地でして、こちらもジャケットスタイルはもちろんのこと、品の良いニットなどと合わせて頂くと、かな〜りジェントルな雰囲気にも慣れる私リコメンドの一本となっています。
MODEL:REGENT / Dugdale Bro&Co
MATERIAL:表地:ウール100%
裏地:キュプラ100%
COLOR:ネイビー キャメル
SIZE:34・36・38・40
PRICE:42,900yen
こちらで販売しております。宜しければご覧下さいませ。
PROFILE
From Staff
“REAL CLOTHING”をテーマに本物だけが持つ品格と色気、そして本物にだけ感じる事の出来る情熱を世界中から探します。 伝統、革新、情熱をキーワードに、熟練された職人技が生み出す伝統のREAL CLOTHINGを革新と情熱でモダンにエレガントに、そして少しのSEXYさも提案致します。
暖冬クリスマス。。。 PT TORINO GENTLEMAN FIT グレンチェック2023.12.22
美しさって大事です・・・??Drumohr(ドルモア)2023.12.22
妥協なきものづくり!! Ten C(テンシー)2023.12.17
漢の中の漢!?それが、Ten C(テンシー)です??2023.12.17
忘年会とは一年間の苦悩を忘れるために年末に催す宴会のことをいうらしいです。。。(汗) DENTS(デンツ)2023.12.15