TITLE
2022.03.10
生憎の雨ですので、必然とネットサーフィンする時間が増えておりますring OSAKA則包です。
ふと、コードバンが革のダイアモンドと言われる所以が気になり、グレージングという作業工程を調べてみました。
恥ずかしながら、初めてその工程を見たのですが、ガラスなどで表面を潰していくように磨きをかける作業。
グレージング前と後でのビフォーアフターに感動すら覚えました。
これは革の宝石や・・・と、腑に落ちました。
そんな革の宝石も良いですが、本日はニットの宝石?そう呼ばれる日が訪れるかもしれないSettefili Cashmere(セッテフィーリ カシミヤ)のご紹介です!
昨年も大変ご好評頂いておりましたリネンコットンというドライなタッチながらも程良く柔らかなタッチを感じられる生地から今年はショールカラーカーディガンが登場しました!
昨年のカーディガンよりもリネンを多く棍棒しておりますので、より清涼感を感じられる素材ですので、夏場まで活躍してくれるのが特徴です!
ショールカラーと襟にほんのりボリュームがありますので、ジャケットがわりにサラッと羽織れるものをお探しの方には是非オススメの1着でございます!
MODEL: RAKURCATS.KU
MATERIAL:リネン82% コットン18%
COLOR:グレーベージュ
SIZE:44・46・48・50
PRICE:66,000yen
こちらで販売しております。宜しければご覧下さいませ。
半袖ニット、バスクシャツなど、ボーダーのアイテムが注目を浴びている昨今ですが、このくらいのピッチのものはあまり多くないのではないでしょうか。
ニュアンスを付けるのであれば、この太ボーダーなら簡単にコーディネートをいつもと違った雰囲気に仕立て上げてくれますし、柔らかい色出しに加え、セッテフィーリメイドならではの上品なオーラは、大人が着用できるボーダーと言っても過言はありません。
ナバルボーダーとはまた少し異なる雰囲気を感じられるボーダー、試してみる価値アリでございます!
MODEL: 9820HMR.ICR
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ベージュ×ホワイト・オリーブ×ホワイト・ネイビー×ホワイト
SIZE:44・46・48・50
PRICE:40,700yen
こちらで販売しております。宜しければご覧下さいませ。
PROFILE
From Staff
“REAL CLOTHING”をテーマに本物だけが持つ品格と色気、そして本物にだけ感じる事の出来る情熱を世界中から探します。 伝統、革新、情熱をキーワードに、熟練された職人技が生み出す伝統のREAL CLOTHINGを革新と情熱でモダンにエレガントに、そして少しのSEXYさも提案致します。
暖冬クリスマス。。。 PT TORINO GENTLEMAN FIT グレンチェック2023.12.22
美しさって大事です・・・??Drumohr(ドルモア)2023.12.22
妥協なきものづくり!! Ten C(テンシー)2023.12.17
漢の中の漢!?それが、Ten C(テンシー)です??2023.12.17
忘年会とは一年間の苦悩を忘れるために年末に催す宴会のことをいうらしいです。。。(汗) DENTS(デンツ)2023.12.15