TITLE
2021.03.24
皆様、こんにちは。
ぐじ京都店(きょうとみせ)の前澤です。
今回はbalconeで中核を担っているブランド『THE GIGI』を掘り下げていこうと思います。
改めて、ブランドの成り立ちをご紹介させて頂くと・・・
長年温めてきた私自身のクリエーションの集大成をこのブランドで表現しようという思いから2014年FWシーズンよりTHE GIGI(ザ ジジ)という名前でブランドをスタートさせました。
ブランドのポリシーは『DON`T LOOK BACK』。常に前向きで、新しい服作りに果敢に挑む事をポリシーにしていまして、ゆえに全ての洋服の織りネームにこの言葉を施しているんです。
また縫製はすべてイタリアで行っています。柔らかく膨らみのある素材と THE GIGI(ザ ジジ)のオリジナルパターンで完成するコレクションは、今までにない大人のダンディズムであり、次世代のニュースタンダードとなることを目指しているんです。
3年前のPierluigi Boglioli(ピエルイジ・ボリオリ)氏とバイヤー高階とのスペシャルインタビューより引用。
クラシックな空気感は根底にありながら、どこまでもcontemporaryで、balconeにはなくてはならないブランドなんです。
先日のbalcone blogでもご紹介させていただきましたが、今シーズンはMADE IN ITALYとMADE IN JAPANの商品がございます。
MADE IN ITALYの持つ空気感、ムードは僕たちの大好物でして、無理言ってコレクションでは展開のなかったMADE IN ITALYのアイテムを世界で唯一、展開させて頂いております。
balconeの定番アイテムであります、ポリステル素材のセットアップ。
今シーズンgujiでたくさん提案させていただいているセットアップですが、balconeカテゴリーでは大本命なのがこちら。
ジャケットは1番人気のダブルブレストのZIGGYとパンツはTONGAと程よい緩さが出るセットアップとなっております。
スタイリングはピエルイジ・ボリオリ氏のようにインナーはTシャツ、足元はアディダスのスニーカーで合わせました。
イタリアの色気も醸し出しつつ、streetな雰囲気を感じるTHE GIGIのセットアップは唯一無二のアイテムだと思います。
今シーズンから展開している、MADE IN JAPANも負けず劣らずのクオリティ。
今の時代に合わせ、ジャケットの着丈も少し伸ばしていたり、日本のニーズやトレンドを反映しやすいのもグッドなポイントですね!
ジャケットはシングルブレストのANGIEを採用し、素材はリネン×レーヨン×ポリウレタン。
リネンの清涼感、レーヨンの滑らかなタッチ、そしてストレッチ。
まさに現代にマッチした、セットアップに仕上がっています。
また、ブラウンとブラックはbalconeのエクスクルーシブカラーと見どころ満載なアイテムなんです!
こちらはレザーサンダルと開襟シャツで合わせ、夏のセットアップスタイルをご提案!
抜け感がありながらも、品格のあるスタイリングに仕上げてみました。
『DON`T LOOK BACK』と常に前を向き、進化を続けるTHE GIGIからこれからも目が離せません!
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04