TITLE
2023.08.10
藤原ヒロシが非合理を語る
どうもこんにちは、通販担当の泉です。
『藤原ヒロシが非合理を語る 「フラグメント ユニバーシティ」のオープンキャンパスに潜入』
あの藤原ヒロシさんが大学で講義しますよ~という紹介内容なんですが、読んでも内容が全然入ってこないんです、、、読解力無いんですかね、、、。
『無意識の“マーケティング思考”』というものが一体全体どういうものなのか、、、今後書籍化も検討されているようなので追ってチェックしたいと思います。
で、本日はREPRODUCTION OF FOUND(リプロダクション オブ ファウンド)です。
取り扱いをはじめて早数年、おそらくこのモデルを展開するのは初めてだったと思います。
ガラスレザージャーマンミリタリートレーナー 1700LUX
です。
キングオブベーシックなモデルですがアッパーにガラスレザーを採用。
光沢感がプラスされることによって、何処かエレガントな雰囲気も感じられるのがポイントですね。
元を辿ると1980年代にドイツ軍にてトレーニングシューズとして使われていたのが始まりです。
セットアップスタイルにも馴染んでくれるタイプ。balconeのカテゴリーで扱っていますが、基本的に色々なスタイルに差し込みやすいデザインです。
ブランドロゴがなくアノニマスな雰囲気でありながら、高級感も漂わせることが出来るのは作りの良さがあるからこそ。
ライニングとインソールに関してもピッグレザーを採用しているので、脱いだ時の見栄えも良し。
意外と何履いているか見られること多いので、こういう部分にこだわりが有るのも素晴らしいと思います。
実際、僕は人の履いてる靴よく見ちゃいます。
実際オールスターやスタンスミスでは人と被るしなぁ、、、と思われている方も多いんじゃないでしょうか、そういう方は是非REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクション オブ ファウンド)を検討してみてはいかがでしょう。
MODEL:1700LUX
MATERIAL:アッパー:牛革
ソール:ラバー
COLOR:ホワイト ブラック
SIZE:39 40 41 42 43
PRICE:29,700yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04