TITLE
2022.12.21
JACOB COHENハービスプラザ店のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今年の冬至(12月21日)まであと1週間、そして次回が今年最後の出品です(早)。。。な、12月の新入荷情報 第3週目です。
今回ご紹介するのは、、、
「ビヨンビヨンビヨンです!スーパーストレッチBARDデニム」と、
「渋カッコイイ…洗うのがもったいないリジットライクなNICKデニム」の2点です。
↓それでは見てみましょう。
↓
いかにもイタリア~ンなグレーデニムが登場しましたね。。
イタリアンデニムの定義と言えば…
1.脚に吸い付くような美脚シルエット。言わずと知れた美脚シルエットが自慢のJACOB COHEN、テーラード仕上げなのでこの要素は文句無し。
2.細部まで細かなパーツ、色使い。イタリアの洋服と言えば細かいところまで手を抜かないと言うのが特徴でして、ヤコブは服業界の中でもかなりの几帳面&細かさです。
3.可動域最強なストレッチ生地。特にイタリアンデニムはウレタンが入ってるものが多く、やはり動きやすさと言うのは重要視されることが多いそうな。今回のこちらはウレタンが何と4%。
4.グレーカラー(偏見です…。)すみません。。。4番目に関しましては完全に私の偏見ですが、ヨーロピアンファッショニスタのSNSを見るとですね、グレーデニムを穿いている方、かなり多い気がします。。。
私の偏見も含みますが、4大要素をすべてクリアしております!
スーパーストレッチな生地なので張り付くようなシルエットが特徴的。
これだけの美脚シルエットで動きやすいって最強じゃないですか!?
毎度言ってますが、ボタンやリベットのクオリティが本当に高い!
デザイン自体はヤコブデザイナーが担当していますが、制作はイタリアで最も有名な金属ホック、ボタン、リベットブランドのCOBRAX社が担当しています。
気になるヤコブパッチは、JACOB COHENガンメタルロゴ+スムースレザー+ハラコレザーの超豪華仕様、革の色合わせもデニムの“渋さ”を引き立たせるような配色パターンで、スタッフの間でも好感触です。
ほんの気持ち程度にウォッシュ加工がされていますね。
裏地はストレッチ生地という事で黒になっています。スレキもオシャレです!
付属のバンダナです。
個人的にマジでカッコいいと思っている「抹茶×黒」の組み合わせ。
ヤコブパッチと合わせている感じが最高です!
鉄板のモノトーンスタイルで決めるのはもちろんの事、今年の流行色イエローやオレンジなど、ビビッドなカラーのアイテムをいい感じに上手く中和してくれる実は有能なデニムなんです。
こういったグレーデニムはイタリアンスタイルをする上では、絶対必要必須!なカラーです♪
プレミアムエディションデニム
MODEL:226-62111
生地:レーヨン(モダール)42% コットン38% ポリエステル16% ポリウレタン4%
パッチ部分:牛革
バンダナ:コットン70% シルク30%
プレミアムエディションデニム
PRICE:89,100 yen
こちらで販売しております。
↓続きましてはこちらのNICKデニムです。
↓
ザ・シンプル。
主にステッチですが、その他のディティールにおいても、目立つような色を使っていない「真面目」?は語弊があるかもしれませんが、「端正」な面構えをしたデニムが入荷しました。
リジットライクなカラーリングも特徴です。
美脚シルエットなのは言わずもがな。
ジャケットと合わせた時などに、ステッチの色が浮くのがカジュアル過ぎて嫌。と言う方にはうってつけですね!
フロントの仕上がりと、ボタンです。
ヤコブロゴのエングレーブが渋くていいですね!大人な雰囲気がカッコイイガンメタルっぽい色です。
コチラのモデルには目立つようなアタリや、ウォッシュ加工はなさそうですね。。。
個人的に「見事やな。」と思ったディティールがこちらのバックパッチの色艶。このデニムの雰囲気にピッタリなロゴ押しスムースレザー、しかも激シブなブラウンカラーです♪ これはかっこいい!
細かい部分も含め、全体的にダークな印象ですが、ジャケットとの相性は群を抜いて良いかと思います!
ここまで深いカラーリング且つ、渋いブラウンレザーパッチですと洗うのをためらってしまいますね(汗)
メインラインエディションデニム
MODEL:226-62690
生地:コットン88% ポリエステル11% ポリウレタン1%
パッチ部分:牛革
バンダナ:コットン100%
PRICE:49,500 yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04