LANZZO POP UP SHOP

SHOP BLOG

TITLE

ネクタイのスタートはフィレンツェから! Atto Vannucci(アットヴァンヌッチ) ネクタイ型

2022.07.29

コロナ禍前までは半年に一度イタリアに行っておりましたので、いつもAtto Vannucci(アットヴァンヌッチ)を拝見するのもPITTI UOMO会期中のフィレンツェでした。

現在は日本国内の加賀氏のオフィスにてコレクションを拝見・オーダーしており、今でもオーダーするもの一番手ですし入荷も一番早く、今シーズンも他ブランドに先駆けてのご紹介となりました。

「時間と行動が制限される中、いつも以上にひとつひとつの柄にこだわりを込めて作りました。」とは加賀氏の弁。

至高の素材に今というテンデンス注ぎ込み、職人の情熱で形に変える瞬間を捉えた1本をお楽しみください。

先ずは定番的なものからご紹介をスタートします。

伝統の縦畝使いのレップ。

僕が大昔から所有するTIE YOUR TIE(タイユアタイ)のレップのネクタイを確認したところほぼほぼ縦畝でした。

バイアス使いするよりも緩みにくいんだそう・・・

このちょっとした違いを楽しむのも無地のネクタイの魅力かと思います。

MODEL:2sf
MATERIAL:シルク100%
SIZE:大剣幅8cm
COLOR:オリーブカーキ・ボルドー・ネイビー
PRICE:35,200yen
こちらで販売しております。

もはやsalottoスタイルの定番となったこちらのニットタイ。

通常のネクタイとしてはベーシックな範疇の大剣幅もニットタイとしてはニッチ。

そして数年間にわたってお客様に支持され続けている安定感。

何よりもマーケット上に類似品が無いというのも後押しとなっている絶妙のアイデア商品です。

MODEL:tricot
MATERIAL:シルク100%
SIZE:大剣幅8.5cm
COLOR:ベージュ・オリーブ・ダークブラウン・ブルーグレー・ネイビー・ブラック
PRICE:19,800yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.06
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow