LANZZO POP UP SHOP

SHOP BLOG

TITLE

男性にとっての“ちょ〜うど良さ”が◎ ZANELLATO(ザネラート) バッグ2型

2021.05.26

3.jpg

バッグ選びの最大のポイントは、使う本人にとっての“サイズ感”かと。

ZANELLATO(ザネラート)の名作POSTINA(ポスティーナ)はイタリアでのメンズの定番Lサイズでは少しボリュームがありすぎ、ウィメンズのMサイズでは若干華奢すぎる・・・

そんなMとLの中間、数字で見れば1~2cmという微妙なサイズの違いを追求して5年ほど前に誕生した日本提案のM+(エムプラス)。

実際に手に持ってみたり、斜めがけにすると実によくわかります。

A4サイズとノートブックなどがスムーズに入る容量をキープしながら、日本人男性の体型にフィットするバランスと持ちやすさは、日本提案ならではの完成度を誇るものになりました。

この“日本提案”。

言い出しっぺはセレクトショップ大手のB社と実は弊社・・・と代理店さんで言われていることは、ギリギリこのブログ内で公表して良い事実です(笑)

3[1].jpg

3[2].jpg

3[3].jpg

3[4].jpg
MODEL:POSTINA M+ MARCAPUNTO
MATERIAL:牛革
COLOR:ネイビー・ブラック
SIZE:37×23×17(cm)
PRICE:91,300yen
こちらで販売しております。


3[5].jpg

生活習慣の変化でミニバッグを携える方が増えたかと思います。

そしていまバッグ業界で最強のヘビロテバッグと噂されるのがこちら。

多くのファッション誌の編集者、編集長を経て、現在では数多くのブランドのアンバサダー、セレクトショップのディレクターと幅広いシーンで活躍する戸賀敬城氏の別注モデル“NENO BANTU(ネノ バントゥー)“。

オールレザークラッチは、天候の変わりやすいゴルフ場などへ持っていくのを躊躇われたり、カジュアルなスタイルには合わせにくいと感じることもあったそうで、キャンバスにPVCコーティングした素材・ブランディーンは、汚れや水濡れに強いので気軽に持ち歩けるということでチョイスされたそうです。

機能的にもカード類や紙幣なども収納しやすく、文庫本なども入るサイズ感。

仕事にも、遊びにも、ゴルフにも気兼ねなく持ち歩けて、それでいてしっかりラグジュアリー感もある機能とデザインを両立した究極のスマートクラッチ!

既に完売続出だそうですね・・・(凄)

3[6].jpg

3[7].jpg

3[8].jpg

3[9].jpg

3[10].jpg

3[11].jpg
MODEL:NENO BANTU BRANDINE
MATERIAL:綿 71%、ポリエステル 22%、レーヨン 6%、ウール 1%(PVCコーティング)
COLOR:ホワイト・ブラック
SIZE:23×16×5.5(cm)
PRICE:42,900yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.06
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

チェックしたアイテム

削除する
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow