TITLE
2020.09.07

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/fd6854df6163e686122827c76c1fda12ed4413a8.11.9.12.3.jpeg)
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/12dc3b5fc65add93114a4ee1df1fdf4f9c7339a2.11.9.12.3.jpeg)
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/90d67579a8a4fcc34509702aef7e227fce169004.11.9.12.3.jpeg)
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/409e75cc38832d26ceb9a215596784b69b8b635c.11.9.12.3.jpeg)
関西風に言いますと“毎度っ!”なアイテムの入荷です。
その“毎度”とはほぼほぼ良い意味で使用されますので、こちらのGran Sasso(グランサッソ)のニットも勿論かな〜り待ち望んだ入荷です。
コロナの影響でしょうか、いつもなら7月には入荷していた同ブランドも1ヶ月以上は遅れてしまいましたね・・・
昨日と本日のご紹介分の入荷でようやく店内もニットが揃いつつあるな、という感じとなって参りました。
本日は定番の“毎度”ウールハイゲージニットのシリーズが3種。
クルーネックは今シーズンより裾が従来のリブではなくスクエアの形状になりましたので、更にカットソーっぽくインナー使いがかな〜りし易いニットとなりました!
サイズもちょっと大きめで着られる方が増えましたので52までご用意。
やはりアップデートされたこちらが今年もNo. 1の人気を集めるのでしょうか・・・!?
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/ab2431cdf42730a7e5f28daafcec4e8b31c8165c.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:57136
MATERIAL:ウール100%
SIZE:44・46・48・50・52
COLOR:ホワイト・グレーベージュ・ダークブラウン・ネイビー・ブラック
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7160a011768657273c9d1c86577be890c6df9a40.11.9.12.3.jpeg)
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/473c36892d970d01dc394564a0c910a7f96f06d1.11.9.12.3.jpeg)
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3f70cdf2c572bfffdee2481bcbbeae7d0ac1b168.11.9.12.3.jpeg)
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2add0e348160bdb5db277ab3dee8c9adf5c891c1.11.9.12.3.jpeg)
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/dc6117f9d6df2f26f8609da288ea29cc687ed841.11.9.12.3.jpeg)
![3[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7f748cc14c52ab1fd4f296862ba67e286388257f.11.9.12.3.jpeg)
クルーネックに負けず劣らず人気のモックネック。
タートルネックの締め付け感やチクチクするのが苦手な方には持ってこいなネックでして、僕も昨年初めて購入し、大変お世話になりました・・・
ジャケットやアウターのインナーとして、多少は首元のボリュームが欲しいな・・・という時にホントに程良〜く纏まるんです◎
こちらの裾はリブとなっており、従来のニットらし〜い雰囲気の趣となっています。
![3[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/61ca89563eb5311dded07a8f4ec83b4262da6d2d.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:55108
MATERIAL:ウール100%
SIZE:44・46・48・50・52
COLOR:ホワイト・ライトグレー・グレーベージュ・ダークブラウン・ネイビー・ブラック
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。
![3[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a7eb1af6d38f5b0daa2008e2faaa43857b4dc15f.11.9.12.3.jpeg)
![3[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4c599ddf4ad3eee32952690814eeb82f5bd55f7c.11.9.12.3.jpeg)
![3[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/780981a739e60d5013828d58f2734e0da76ac878.11.9.12.3.jpeg)
![3[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a99f933ca78d328a956eb1dd4e842d8fe8c38ef0.11.9.12.3.jpeg)
![3[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d6cf4c2243c21a174a7923d977cff9999b20a42e.11.9.12.3.jpeg)
![3[18].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2e8c5ef3b74a6ff27f80442871ffeaad390efbe4.11.9.12.3.jpeg)
そしてタートルネック。
何を隠そうgujiで最も売れているタートルネックニットは同ブランドのこちらです。
見た目の至極ベーシックな感じとスッキリとしたホッソリフォルム、特にこのハイゲージシリーズは企業努力が垣間見れるお値段設定で、まさに無双状態が数年間続いています。
流行り廃りの無いこのようなアイテムというのは、毎年持たれるお色を増やしていくのもアリですよ!
![3[19].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/bb4952c32d37d5760e8cd14aad1e934c32543d31.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:55157
MATERIAL:ウール100%
SIZE:44・46・48・50・52
COLOR:ホワイト・ライトグレー・グレーベージュ・ダークブラウン・ブラック
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04