TITLE
2019.01.31
本日のgujiの縁側は前回に引き続き、バイイング同行記をお送り致します!
今回同行させて頂いたのは、GREENWICH(グリニッジ)さんのショールームです。
GREENWICHさんの取り扱いしているブランドの展開は、現在のところ前回のバイイング同行記で模様をお伝えしたJoshua Ellis(ジョシュア エリス)のみですが、新たなブランドの発見のためお邪魔させて頂きました!
GREENWICHさんの取り扱いブランドは、アメリカ・東海岸をルーツにするCape HEIGHTS(ケープハイツ)や、機能性とエレガントさを両立させたファッションバッグブランドQWSTION(クエスション)などアウトドアやギア、スポーツのの要素を都会的に消化したブランドや、スコットランド発祥のマフラーストールブランドのPLAIDIE(プレディー)、イギリスの名門生地メーカーであるMOON(ムーン)のストールなど、イギリス発のオーセンティックなブランドの取り扱いが印象的でした。
その中でもバイヤーたちが気になっていたのが、ArkAir(アークエアー)と言う名前のブランドです!
まだ始まったばかりのブランドですので知名度はまだありませんが、世界中の軍隊・特殊部隊へ耐久性に優れた高品質の製品を長年に渡って提供してきた会社が手がける超本格派なんです!!奮
生地は実際に軍隊で使用されているもので、ディテールもそのままに、シルエットをモディファイしたものがラインナップされておりました!
ミリタリー由来という事で無骨なイメージがありますが、アメリカ・ミリタリーとは違いヨーロッパ・ミリタリーにはイギリスを発祥とするテーラード文化が根付いているため、ゴリゴリとした雰囲気ではない所がナイスなんです!
しかも全てイギリスメイドという所も、素晴らしいです!
バイヤーたちもかなり気になったのか、試着を繰り返しておりました!
まだ取り扱いは未定ですが、是非注目していて下さいね〜!
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04