TITLE
2023.04.27
どうにもならない五里霧中?
どうもこんにちは、通販担当の泉です。
あ~あのラノベのタイトルね、とわかる人はかなりのギークです。
これを書いている現在、五里霧中の状態です。
はい?となりますよね、僕もはい?という状態なんです。
要するにびっくりするぐらいの二日酔いでこれを書いています。
今日のスケジュールの見通しが立たない、というか立てれる程頭が回らないんです。
誰に謝るわけではないんですが、大変申し訳ありません。
ring兼PRで活躍している遠藤さんやguji network!の敏腕編集さんはお酒を控えているそう、、、
どうしたものか、、、、。
今シーズン最もどうでもいい、前置きを経てご紹介するのは昨日に引き続いてPlaidie(プレディ)です。
先日もご説明しましたが、Plaidie(プレディ)は新規取り扱いブランドです。
実はこのブランド、英国テキスタイル産業に40年以上従事していたジョン・ジレスビ―氏が監修をされているそうです。
この方、チャールズ皇太子のツィード作成にも参画されていたそうで、、、、40年以上のキャリアは伊達ではないという事ですね。
リネンを用いたストール、サイズは昨日ご紹介した70×200cmのものと同様になります。
大判ではあるんですがリネン素材特有の軽やかさがあるので、スタイリングが重くなることはありません。
こちらはブラックとチョコレートブラウンを使った一枚ですが、濃淡が目立たない組み合わせなのでサラッと単色のような感覚でお使い頂ける利便性の高い存在になります。
外回りにはホワイトのラインを入れる事でアクセントに。
色感も拾いやすく、スタイルのアクセントとしてもかなり有用なリネンストールですね。
続いてはマドラスチェックのタイプ。
ホワイトからコンクリートグレーにかけて柔らかなグラデーションが非常にクール。そしてとても汎用性の高い仕上がりになった一枚です。
マドラスチェックらしからぬ都会的な配色。シンプルながらも凄く気が利いていて、巻くだけでこなれたスタイルが手に入るのも良いですね。
ブランド的にはレディースのショップで販売されていることが多いみたいですが、この配色デザインだとメンズでも全く問題なく使って頂けると思いますし、そもそもストール自体にメンズ、レディースという区分けはないと言っても過言ではないのでパートナーの方とシェアしてお使頂くのも大いにアリだと思うんですね。
新ブランドPlaidie(プレディ)、是非お見知りおきを。
MODEL:PLD-11
MATERIAL: リネン100%
COLOR:ダークブラウン×ブラック
SIZE:FREE
PRICE:33,000yen
こちらで販売しております。
MODEL:PLD-11
MATERIAL: リネン100%
COLOR:ホワイト×グレー
SIZE:FREE
PRICE:30,800yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04