Lanificio B

SHOP BLOG

TITLE

Placide(プラシーデ) 23SS シャツ1型

2023.02.26

どうもこんにちは、通販担当の泉です。

本日はシャツブランド、Placide(プラシーデ)のご紹介。

取り扱いは昨シーズンからなので2シーズン目、はじめての春夏、そして1型のみ。
基本的に提案されているアイテム群がコンパクトなので、今回はこのバンドカラーに絞ってセレクト、という感じです。

ある意味潔い良い感じです、これ1型に全てをかける、、、!!とまでは言いませんが自信をもっておススメできる1型という感じですね。

Placide(プラシーデ)をまだご存知ない、と言う方は下記コピペをどうぞ↓

いちばん馨しい思い出の甘いノスタルジックさをイメージした、フランス発のシャツブランド。 大きな服作りの流れに乗るのではなく、独自性を求め、たった6人で運営をしているパリの工房と手を組み、2020年に2人の友人によって始まった。 いつでも身に纏えるエフォートレスなシャツは、素材毎にまた違った表情を見せてくれる。

お読みいただくとわかると思うんですが、かなりコンパクトなブランドです。
日本でもそこまで多くの取扱店さんがあるわけでもない感じでして、知る人ぞ知るフランスの少数精鋭ブランドというイメージを持っています。

23年春夏でセレクトしたバンドカラー、今回は無地のタイプです。先シーズンは全てストライプというある意味攻めたセレクトでしたが、今回は色味で多少攻めてます。

ホワイトは超が付く程ベーシック。
ピンクはやや攻めた感じですが、気温が高くなるにつれて着たくなってくると思います。
ライトオリーブは安定感がありつつ、ミリタリーとは違ったタフさが演出可能。

どの色に関しても魅力的。

なんなら3枚買って日々使い回すのもアリです。
そのぐらい気負わずノンシャランに着流したいなと。

シルエットはリラックス感がありますが、オーバーサイズではありません。

これがミソでジャケットやブルゾン、ニットのインナーとしても活用可能です、当たり前ですがオーバーサイズ過ぎるものでは出来ない着こなしも対応できちゃいます。

確かなムードを携えたPlacide(プラシーデ)の一着、なかなかどうして魅力的です。

MODEL:BAND/C
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト ピンク  ライトオリーブ
SIZE:2 3 4
PRICE:34,100yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow