Lanificio B

SHOP BLOG

TITLE

mando(マンド) 23SS ジャケット1型、ブルゾン1型

2023.02.09

THE ENDOも23SSスタートしています。

どうもこんにちは、通販担当の泉です。

月一更新のTHE ENDOも公開しております。

実際に着るにはまだ早いかもしれませんが、イメージは膨らみやすいかと思いますし、商品ページの着用とはまた違った角度で見て頂ければなと思っています。

ちなみにコレ、撮影している側も寒いんですが、モデル役の遠藤さんが一番過酷な撮影なんです。ただもう何年もやっている事なので、こっちとしては慣れてしまっています。

遠藤:このスタイルは寒いわ、、、、

泉:・・・・

遠藤:・・・・

泉:じゃあいきましょか

遠藤:・・・・・はい

というような背景を思い出しながらご覧いただいても良いですし、しれっと参考程度に見て頂いても嬉しいです。

で、本日はmando(マンド)から第二便が到着しましたので、そちらのご紹介を。

まずはジャケットですね、サラッとしたウールの生地にゆったりとしたダブルブレスト、実際に羽織って見るとかな~り軽いです。

ジャケット然としていますが、感覚的にはシャツブルゾンなどを羽織っているような感じです。

カジュアルながらもピークドラペルを採用することで一定の緊張感をキープ、こういったバランスの取り方はmando(マンド)ならでは、という感じでしょうか。

適度な遊び心と品を持ったジャケット、ナチュラルに着ることが出来て、着こなしの汎用性も高い逸品。ジャケット離れなんてワードはどこ吹く風、シンプルにカッコイイ存在は常に僕達を魅了してくれます。

続いてはブルゾン型ですね。

身幅もアームも広く、着丈はややコンパクトに。ここ最近こういったバランスのアイテム、確実にトレンドになってきています。

バサッと着るだけでしっかりサマになってくれて、尚且つ素材とディティールの雰囲気で上品さももたらしてくれる存在。

且つ色合いもミリタリー色が強くないダークグリーン、更に裏地は光沢のあるグリーンのキュプラをセットしているので裏地がチラッと見えた時なんかにもセンスを発揮してくれる感じです。

ボタンは意外性のあるマグネットのワンボタン型、こういう所がデザイナーズらしいと言いますか、ディティールとしては引き算がなされているんですが、結果的に印象的な仕様になっているのが面白いですね。

MODEL:23193-003
MATERIAL:表生地:ウール100%
裏生地、前身頃部分:キュプラ100%
COLOR:ネイビー ブラック
SIZE:1(S) 2(M) 3(L)
PRICE:79,200yen
こちらで販売しております。

MODEL:23194-002
MATERIAL:表生地:ウール100%
裏生地:キュプラ100%
COLOR:ダークグリーン
SIZE:1(S) 2(M)
PRICE:75,900yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.04
SMTWTFS
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow