TITLE
2019.09.15

前回に続き、THE GIGI(ザ ジジ)の圧巻なバリエーションのご紹介をしたいと思います。
大阪店のVPもこれに合わせて、THE GIGIに変更。
シックでもありながら、ほんのりモードなデザインがカジュアルの艶を感じる表現にしたいと思って、今回はこんな感じにしてみました〜
![resize[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/ac515c270366d0de1f372bb93c2709f464a6c9f2.11.1.12.2.jpeg)
![resize[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/e0f9c8ef6ac793b9ed84528c9e2e6ca3cfca283a.11.1.12.2.jpeg)
![resize[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/1be38e372b9e54e6ee239b67d87e76b1a3cf034f.11.1.12.2.jpeg)
![resize[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/edb04186facd960352e44b3c0b73e5f6d43e7760.11.1.12.2.jpeg)
![resize[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8ae877d81446ab91227e594f5411e3e35d27fc30.11.1.12.2.jpeg)
![resize[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/83f63e939dd50796000a69237aaad3041d0b925a.11.1.12.2.jpeg)
![resize[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/514ba009d48d1494eae6abf6126cba2c46381964.11.1.12.2.jpeg)
前回に続き、THE GIGI(ザ ジジ)の圧巻なバリエーションのご紹介をしたいと思います。
大阪店のVPもこれに合わせて、THE GIGIに変更。
シックでもありながら、ほんのりモードなデザインがカジュアルの艶を感じる表現にしたいと思って、今回はこんな感じにしてみました〜
![resize[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a7a4c952a39c008c4f80f2b0ac8805b5abb9affd.11.1.12.2.jpeg)
同型で既に納品された生地は、ほぼ完売状態ですが、こんなネル生地もあったりするんです。
BELLは、今はアウター、冬場はインナーとした汎用性のあるのが売りですが、ネル生地はインナー寄りかなと。。
今期、注目カラーのグリーンをクリーンに配色し、オーセンティックにもなり過ぎず、程良い塩梅です。
先日ご紹介したZIGGYモデルとの合わせが抜群です。
これも、持っておくと便利アイテムですよ〜
MODEL:BELL /L900
MATERIAL:表地:コットン100%
COLOR:ライトベージュ×グリーン
SIZE:S・M・L
PRICE:45,360yen
こちらで販売しております。
![resize[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/6b72ef90eb8f40b7e16c8bf1c242e4e87f816576.11.1.12.2.jpeg)
![resize[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d5026a86799823ea50acdd09c6661688f531ef5a.11.1.12.2.jpeg)
![resize[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/da47723b3c3d9e32ef5aba1a0ba902ae761d8188.11.1.12.2.jpeg)
チルデンセーターは昨今、よく見かけます。
GIGIのそれは、モダンでありながらも目を引くデザインです。
クラシックなアイテムなことは間違いないですが、そういったアイテムを少しモードに着こなす。
こんなトレンドに確実に変わってきていますし、今後は更に加速すると思います。
しっかり着ることは間違いないですが、少しの余裕を持たせた着こなしがMIXの違和感を無くします。
モードミックスで着用することをお勧めしますが、サイズ感は緩過ぎない方が上品に見えるアイテムです。
“こなれたスタイル”は、バランス感はとても大切です!!
MODEL:DREW/J857
MATERIAL:ウール100%
COLOR:キャメル・ブラウン・ネイビー
SIZE:S・M・L
PRICE:51,840yen
こちらで販売しております。
![resize[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c9ed22c39cd39c67821539e094b30661d2689cd0.11.1.12.2.jpeg)
![resize[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d2f4ce0ef72ec23d47cc997759b850cdc27e5b1a.11.1.12.2.jpeg)
クラシックなスポーツテイストなデザインですが、配色には拘りを感じるところが、THE GIGIらしいタートルネックニット。
すこーしの捻りを入れることが、最近では主流になってきました。
以前では、それはブランドの特性の様に見えていましたが、今や主流にも感じます。
決してベーシックでも無く、決して個性的でも無く、少しの捻りが、合わせているアイテムの特性を際立てます。
そんな提案を立ち上げ当初から発信しているTHE GIGIは、まさに今が時代のブランドかもしれませんね。
![resize[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4b3f57ebc0a962eff1574d1a9898d8a854e29192.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:CHAD/J856
MATERIAL:表地:ウール100%
COLOR:キャメル・ブラウン
SIZE:S・M・L
PRICE:45,360yen
こちらで販売しております。
![resize[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2918dc2670a716bd3d3ff9996bb4e8a7f2abcff3.11.1.12.2.jpeg)
ブランドロゴは今や主張するのが当然かもしれません。
ストリートの世界では、当たり前のデザインですが、僕たちの業界では決して当たり前ではありません。
ですので、こういったデザインこそ新鮮に感じます。
春夏はスウェット生地で展開でしたが、今季はニットでの提案。
ニット編みの柔らかさがモダンな雰囲気にするのですが、ロゴのデザインがカジュアルな程良い抜け感を出します。
よく、ジジ本人はカジュアルなジャケットの着こなしの幅を説明されますが、それにはこういったアイテムが冬場には適しています
時代は確実に流れいます・・
![resize[18].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a1429ea0d5b037f832f9e20222acdc3e3d4db956.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:DEXTERTS/J858
MATERIAL:ウール100%
COLOR:ネイビー
SIZE:S・M・L
PRICE:58,320yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04