TITLE
2023.07.31

閲覧数よ
どうもこんにちは、通販担当の泉です。
ここ最近のブログの閲覧者数を見てると、海外出張時に書いていたのが反応が良さげでして、それが日々の商品紹介に戻るといつもの数に戻る、、、、という現象を今まざまざと体感しております。
これはインスタのいいねの数も同じような現象でして、海外出張時のいいねは結構伸びが良い感じです。
久々の海外出張への期待感がそうさせたのか、ただ単純にいつもの雰囲気と違うからなのか、どうなんでしょう。
た、だ、で、す、ね、基本的には商品をつらつら毎日紹介していくブログである事は変わりませんので、是非普段の日も見てくださいね、というお願いでした、、、、。


で、本日はMARNI(マルニ)です。
ウェアも入ってますが小物もあります。
このブランドって結構ポップで華やかなイメージがありますが、実はこういった落ち着いた配色のものもあったりします。
バチっと表裏や上下で配色を変えるアイテムも、それはそれで素敵なんですが、毎日使う事を考えるとメンズはこのぐらいの色合いが良いんじゃないかなという事でセレクトしています。


まずはお財布から。
シボ感のあるレザーにお馴染みのシグネチャーロゴをセットし、ブラックにはホワイト、オリーブにはオレンジのステッチを組み合わせる事で程良くコントラストを効かせているのもポイント。


カードスリットは4つ、スナップボタン式のコインポケット、お札入れは一つとなっています。大きさ的にも容量的にも過不足ないタイプになっていまして、普段使いにもピッタリな存在だと言えますね。


二つ折りの財布なのでパンツのポケットにも入れる事が可能です。
するかしないかは別として、手ぶらで出かけることが可能になるという事はメンズにとって結構重要なところだと思います。


続いては同じ素材、同じカラーを採用したキーリング。
レザーストラップにはMARNI(マルニ)のシグネチャープリントをセットする事で程良く可愛らしさをプラス、またステッチでコントラストを効かせることによってアイテムとしての存在感が増しているようなイメージです。

また細かい部分ですがカラビナとリングの部分にもロゴが記してあるのも良いですね。


ウォレットと合わせて持っておくというのがマストですよ、とブランド側が言っているような気がしてきませんか、、、僕はそういう風に捉えています。
自分以外の人からするとあまり目に触れない部分ではあると思うんですが、日常的に持ち歩くアイテムの親和性を高めると確実にモチベーションは上がります。


更に言うとふとした時に他の人から見られた時にもセンスの良い人だと思ってもらえる(はず)なので、こういった小物というカテゴリーはやっぱり侮れないんですよね。
という事で是非セットで持っておいてもらいたい逸品なのでした。

MODEL:PFMI0066U0 LV688
MATERIAL:牛革
COLOR:オリーブ ブラック
SIZE:Free
PRICE:67,100yen
こちらで販売しております。

MODEL:PCMI0018A0 LV688
MATERIAL:牛革
COLOR:オリーブ ブラック
SIZE:Free
PRICE:34,100yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04