Lanificio B

SHOP BLOG

TITLE

マリア・サンタンジェロを、インタビュー !

2018.11.20

ドレスシャツで、不動の地位を確立したマリア・サンタンジェロ。
B.R.ONLINEのインタビューは何と2年ぶり!
余すところなく、お話を伺ってきました!

逸る気持ちを抑えて(笑)
まずは、シューティング!

マリアのお二人。
どちらもエンツォ。笑
朝、早いのに絶好調です。笑

ロマニョーロ氏の撮影を見守るピザーノ氏。
微笑ましいです。笑

いいヒカリ入ってます!笑

シューティングを終え、インタビュースタートです。

2年ぶりとなったマリア・サンタンジェロのお二人のインタビュー。
カジュアル傾向が強くなった昨今でも、人気は衰え知らず。
勢いを増すばかりだ。

人気の理由は、世界中を回りマリア・サンタンジェロのシャツを着る人を知ることだと2人は語る。

自分たちの培った伝統、技術のトラディショナルな部分と、エンドユーザーを知り、その思いに答えることでモダンさが加わる。

トラディショナルとモダンの融合することで進化をする事ができると熱く語ってくれた。

今季、マリア・サンタンジェロはさらに進化した。
2箇所だったハンドポイントを更に2箇所追加し、4箇所とした。
ハンドの工程が増えても、価格はそのまま。嬉しい限りだ。

ハンドメイドの良いところは、良い意味でゆとりが出来る。
負荷がかかりやすい部分をハンドにする事で、長持ちさせ、着心地も向上させる。

2人によれば、本来のシャツは4箇所のハンドポイントが基本。
本来の自分たちが作るトラディショナルに戻っただけさ、と。
クールだ。
かっこよすぎるぞ!マリア・サンタンジェロ!

インタビューの題材は2019春夏。
新しい生地のラインが出来た。
これは日本人は大好物だね。笑

2人のオススメの生地も聞いた。
アースカラー、太陽と大地と空と海とトマトとバジル。
バジル?笑
大変、勉強になりました!

インタビューは来年公開予定!
ご期待ください!

板倉さん、カジさん、ありがとうございました!

池田さん、ナツ子さん、インタビューラッシュこれにて終了です!笑
ありがとうございました!

ロマニョーロ氏、ピザーノ氏、またお会いできますよに

 

 

 

 

PROFILE

モリブロ。

モリブロ。

森 大樹

B.R.ONLINE広告営業部 マネージャー


B.R.SHOPの販売を経て、B.R.ONLINE編集部へ。持ち前の明るさとフットワークの良さでB.R.ONLINEに関わる業務は全てをこなす。 facbook Instagram https://www.brshop.jp/

2025.08
SMTWTFS
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow