TITLE
2020.04.24

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/6654573ffa418a85fdd03ea7ca710f70b7bbd7fe.11.1.12.2.jpeg)
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4ddd0c4e78a6767cddd8aa3ebcfaaa3f95a33246.11.1.12.2.jpeg)
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/df5f74bcefb06e22d08505f71a13a5da7a186e75.11.1.12.2.jpeg)
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/b3549d96ebfca742704c9fe57165ebbbe339d1fc.11.1.12.2.jpeg)
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/5340dac5a1725809e2486dd0d83b46891f50578b.11.1.12.2.jpeg)
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/29e42d9c582dc3a547ca7b70a7493c7e53c272ac.11.1.12.2.jpeg)
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/9c8dd9261113cf680937f1d8322ff53590e021fb.11.1.12.2.jpeg)
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c842aefe51f4044a6e2606d267b76ba40b4c1fbb.11.1.12.2.jpeg)
ニットにおいてはこの春夏シーズン最も数量も色数もオーダーしましたGran Sasso(グランサッソ)。
特にTシャツっぽく着れる半袖ニットに関しましては、ホームウォッシャブルということもあり非常に便利です◎
春はジャケットやブルゾンのインナーとして、夏はホントにTシャツやポロシャツ替わりのアイテムとして・・・
昨年も人気でしたが今年も盤石の大本命だと思います。
お馴染みとなりましたハイゲージのクルーネックは、袖先と裾の本来リブとなる部分をTシャツのようなスクエアカットとし、ニットのクオリティーのままTシャツのような見た目に仕上げた同ブランドで一番人気のアイコン的ニットです。
今シーズンも絶対に外れない色に加えて差し色も増えて全9色・・・
元々ホッソリとしたフォルムですので、最近は普段のワンサイズ上のサイズをご購入の方が増えてきたような気がします。
これもここ最近の傾向ですね。
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/91c5e2cd71d5f437ddb684418312557efaa01ea5.11.1.12.2.jpeg)
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c9b7852dc8546fec2e6f6697d58b23f36de99759.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:58138
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・サックスブルー・ピンク・トープ・ダークブラウン・グレー・オリーブ・ネイビー・ブラック
SIZE:44・46・48・50・52
PRICE:20,900yen
こちらで販売しております。
![3[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4837a7a1e7e010e6480df6271a251f0dbc82cf30.11.1.12.2.jpeg)
![3[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d86dc2fd48aa720fff58072285b57349bb2f8844.11.1.12.2.jpeg)
素材やゲージ、ディティールもほぼほぼ先ほどと同じクルーネックニット。
何かを入れる訳ではないと思いますが、細やかなニッティングでポケットTシャツ風に胸付近に小型のポケットが編みこまれた新モデルです。
1枚で着るときにちょっとだけ差がつくニッチなアイテムとして、新しいもんの僕達としてはオーダー必至でした・・・(汗)
MODEL:58148
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:22,000yen
こちらで販売しております。
![3[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c9cbe4cc5d523b636585d4a693575c8aeb25b1d3.11.1.12.2.jpeg)
![3[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/5c98b6677dedfba4f235dc21bc70361e4e49e92b.11.1.12.2.jpeg)
続きましてこちらも新モデル。
やはり新しいもん好きとしてはトレンドのモノトーンだけでも・・・
今シーズンはフツーのニットポロのオーダーはしておりませんが、ジャカードストライプ風のニットポロはホッソリでモードっぽくて都会的!
こちらは是非ジャストサイズで着ていただきたいですね。
MODEL:57106
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:31,900yen
こちらで販売しております。
![3[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3a0939c29fbe3233760b54edd97e2ff50629360c.11.1.12.2.jpeg)
![3[18].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/308902e08df6bc22c89f36c04daed05c84094b40.11.1.12.2.jpeg)
![3[19].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7cc7d824811cac69274c49c138d66cdd94c62039.11.1.12.2.jpeg)
さらにこちらも新モデルでモノトーン+トープでの展開。
ハイゲージニットでは珍しいプルオーバーのショールカラータイプが登場しました。
ニットポロはもう沢山持っている・・・という方でも、こんなタイプはまだ未所持なのでは!?
首元にちょっとだけ変化が欲しい時にインナーでも単独でも、ちょっとだけ存在感を出すことができるのが◎ですね!
![3[20].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/20cbbf7ddd5ec56ba77d6acef3518a724919526c.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:57142
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・トープ・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:26,400yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04