TITLE
2019.10.17

![resize[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/1ad5338205f22a7f8ce6a8906fc8c97891b7ab96.11.1.12.2.jpeg)
![resize[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/6b773d94812f92495493a312c06bfb674e044aa2.11.1.12.2.jpeg)
今季の登場回数を見て頂けますと、gujiのLATORRE(ラトーレ)の推しが伝わるかかなと思います。
現在の市況は、クラシコ系のジャケットやスーツなどは、以前に比べますと少し元気ないようにも感じます。
その空気は、僕も早々に感じていたのですが、逆に言うと、昔の作りや拘りだけに固執だけしたジャケットブランドではなく、”温故知新”を感じるメーカーが今後増えていくのではと、新しいブランドにも期待しておりますし、既存のブランドも変革の時期ということになると思います。
そんな思いを持ちながら出会ったブランドの一つがLATORREです。
今後のジャケット事情に関しては、着丈が少し伸び、身幅のドロップも程よい余裕を感じさせながらも、構築的なシルエットが今後の主流になって来ます。
このLATORREは、サルト仕立てを自負しつつ、シルエットも昨今の流れを加味し、今迄のブランド達とは少し違って見えます。
また、何よりもコストパフォーマンスに長けた価格設定は、良い意味で、価格と商品のバランスが取れていません。
今後も、更に代理店様と協力を行い、一緒に成長していきたいブランドのLATORREですが、本日はコートアイテムをご紹介したいと思います。
![resize[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/e9df8b5e542ebd7bf7cc6faed404950c80fc4acd.11.1.12.2.jpeg)
![resize[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/119769bc2248d7e6d1feb92d7f21ef0c8a531834.11.1.12.2.jpeg)
滑らかで、艶を感じるカシミア混のソフトメルトンを使用し、肩からの半分に芯地を入れ、構築的でありながら、軽くエレガント感を感じるチェスターコートは、着丈も長く、身幅のゆとりも程よく感じます。
定番のモデルこそ追求したい箇所は、今は着丈かもしれません。
ここ数年のコートの丈は極端に短くなっていて、それが主流になっていました。
それが、通常の長さに戻って来ているのですが、長くなることで軽快感よりもエレガント感が増し、全体のシルエット曲線美を強調します。
今後は、僕達の展開するコート丈の定番となっていく長さになっていくと思いますが、極細で着丈短めよりも、この長さがクラシックの艶をより感じますね。
MODEL:ITH105AOST/81120
MATERIAL:表地:ウール90% カシミア10%
裏地:キュプラ100%
SIZE:42・44・46・48・50
COLOR:ネイビー・ブラック
PRICE:126,500yen
こちらで販売しております。
![resize[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c75cdddbe55e0a629974bd6815f2bedaab003bd1.11.1.12.2.jpeg)
![resize[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2514e636b878e083956373a5b93fefa2fa9b22d1.11.1.12.2.jpeg)
モード流れは強く感じます。
それを、こういったブランド達もアンテナを高く立てて、自分達なりの表現で商品化します。
このオーバーサイズコートは、ドロップショルダーで着用し、コートのボリューム感が全面に出ています。
今期は、昨年以上にオーバーサイズシルエットには抵抗が無くなってきます。
モード感たっぷりなオーバーサイズシルエットも良いですが、良い塩梅に解釈された、クラシックとモードの融合を感じるモノの方が取り入れ易いかもしれません。
こういったアイテムは、試着を繰り返すことをお勧めします〜
MODEL:ITH105AOST/81126
MATERIAL:表地:ウール90% カシミア10%
裏地:キュプラ100%
SIZE:42・44・46・48・50
COLOR:キャメル
PRICE:132,000yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04