¥198,000 (税込)
ある意味イタリアっぽくない?デザインな気もしますがデザイナーであるロベルト・ロノーチェ氏はMax Maraなどのアウターデザインをされていた方なのでこのぐらいモダンなのは当たり前なのかもしれません。
それにしてもこのダウンジャケット良いです。このボリューム感がクセになると言いますか不思議とバランスが取りやすいんですよね。パターンの引き方やダウンのボリュームのコントロールなど、隅々まで氏の哲学が行き渡っているのはよくわかります。
スタッフ 泉
大きなブロックのスクエアキルトが特徴の、Baconらしいダウンフーディーです。
ダウンジャケットの方向性はクラシック、ギア、ドレス、そしてストリートという感じでして、こちらはストリート調ですね。その中に培ってきた審美眼による上品さが加えられているイメージです。
一着で存在感がありますので、あまり凝ったレイヤードというよりはシンプルにカットソーやニットと合わせるスタイルが良いと思います。
スタッフ 西出
商品番号: 14042402182コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『今の空気感を体現しています。』
Bacon(ベーコン)の数あるダウンジャケットの中でもとりわけシンプルな一着、フード一体型のクラシックなタイプをモチーフにしていますが、独自のパターンによってモダンな印象に昇華されています。
ボリュームはあるんですが決して「着られている感」が出ないのが素晴らしいところ。身幅しっかりとありますが、着丈はコンパクトになっているので全体のバランスは綺麗に纏まっています。
アウトドアやストリートの空気感を上手く現代的に表現した一着です。
(画像のスタッフは182cm、76kgでMサイズを着用しています。)
ある意味イタリアっぽくない?デザインな気もしますがデザイナーであるロベルト・ロノーチェ氏はMax Maraなどのアウターデザインをされていた方なのでこのぐらいモダンなのは当たり前なのかもしれません。
それにしてもこのダウンジャケット良いです。このボリューム感がクセになると言いますか不思議とバランスが取りやすいんですよね。パターンの引き方やダウンのボリュームのコントロールなど、隅々まで氏の哲学が行き渡っているのはよくわかります。
スタッフ 泉
大きなブロックのスクエアキルトが特徴の、Baconらしいダウンフーディーです。
ダウンジャケットの方向性はクラシック、ギア、ドレス、そしてストリートという感じでして、こちらはストリート調ですね。その中に培ってきた審美眼による上品さが加えられているイメージです。
一着で存在感がありますので、あまり凝ったレイヤードというよりはシンプルにカットソーやニットと合わせるスタイルが良いと思います。
スタッフ 西出
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
S | 64 | 61 | 57 | 118 | 118 |
M | 67 | 63 | 59 | 126 | 126 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.