TITLE
2021.05.07

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/b074ff84ab95d18a57666304e76dddee2ab3d5e3.11.9.12.3.jpeg)
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/9a4032dab9c88c7627663924b70e7649a526857f.11.9.12.3.jpeg)
こんにちは。 gujiの高階です。
昨日に続き、New Life Project(ニュー ライフ プロジェクト)のご紹介です。
昨日のブログを見て頂ければ、そのコンセプトなどは分かると思います。
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/67784afcc117488d46a9dfb1559736df2d218265.11.9.12.3.jpeg)
このブランドのビジョンがまた、シンプルで分かりやすくて楽しささえも感じます。
The Three “New” Life 「三生」
Association 隣人やコミュニティ、自然や地球との「共生」
Regeneration いままで葬り去られていた技術や文化価値の「再生」
Arise 従来の発想と全く違う新しい価値の「誕生」
こういうことを言葉にしてるだけ、頭だけで思っていてるだけでは綺麗事に終わってしまうのかもしれません。
それを、具現化して行動に移すということがとても大切と分かっていても、なかなか出来ないことだと思います。
とは言え、このコロナ禍で思い切って腰を上げ動き始めたこのブランドの方達は、凄いというより、本当にファッション業界のことを考えた方達なのかもしれません。
僕はというと、その領域までは到底行けて無いですが、その考えに微力ながら協賛したいと思い展開をスタートしました。
ですが、それをお客様に巧く伝えることはとても難しいですし、まずはスタッフにしっかり伝え、コツコツとお客様に発信していくことだと思っております。
僕達小売業態が、それをどの様に伝えるのが正しいのかは分かりません。
ただ、何もやらないよりは僕達が出来ることで発信していきいと思います。
と言うことで、6月にguji大阪店でイベントを開催したいと思っております。
場所はbalconeフロアでやりたいと思っています。
また、前方のgujiのウィンドウスペースでも、”情緒的価値”を出来る限り伝えることを意識したビジュアルを作り込み、またファッションの楽しさも伝わるように作成したいと思います。
ところで、何故balconeフロアかと言いますと、後から納品される、こちらも株式会社NOUNが卸す、新しいフォトTブランドをbalconeで展開することになっているからです。
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/334357429795babe3b19e8bc6d1bf53647f2389d.11.9.12.3.jpeg)
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8a00a53b58ddba12ab3eb3b3044297801d9e6a5a.11.9.12.3.jpeg)
少しお見せすると、こんな感じの、、
『THE INTERNATIONAL IMAGES』というブランドなのですが、こちらは、以前のbalconeブログで少しご紹介しましたので、そちらをご覧になってください。
展示会場でも、このブランドと一緒に並んでいたりするのですが、gujiらしく打ち出したいと思いますので是非ご期待ください〜!!
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/49d9d12f71ccc9ca48b999f617b5875b2e4c80c9.11.9.12.3.jpeg)
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2ead2f6fd1b81303f4a9559ac788f48206f2a3d6.11.9.12.3.jpeg)
昨日も色々とお伝えしましたが、New Life Projectのナイロンキャンバス製品は約50%~70%が再生素材を使用し、プラスチックとジップパーツを除くと、全てがMADE IN TOKYOになります。
また、普段全く別業種の製作をしている町工場から共感を得て出来る製品達は、単なるエコに取り組んでるだけで終わらない、生産背景をとても重んじてる物ばかりです。
ロープがこのブランドのアイコンであり、オリジナルのナイロンを使い、しなやかさと耐久性があります。
“かせ染め”という糸を巻き付けず、束になった状態で染色する為、糸本来の風合いも残しながら、独特な風合いで染まります。
また、蓄光糸を使用していますので、日中や電気の紫外線により暗中に光ります。
と、相変わらず凄い機能性と情緒的背景もありながら製作したバッグパックがこちらです。
デザイン的にも、アウトドアバッグに寄せてはおらず、限りなくシンプルなデザインで知的な見栄えになっています。
これなら、自転車などの通勤にも最適ですね。
ここまでの拘りだと、価格も安く感じてきます。
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c4f7eede4ea42cacc8c3fc0844890f2834560b9a.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:ECO CANVAS BACK PACK/NLA203P01
MATERIAL:メイン素材:ポリエステル100%(CODURA糸59% 再生PET糸41%)
裏地・テープ類:ポリエステル100%(再生PET糸100%)
ファスナー:YKK製「natulon」再生ポリエステルを使用したファスナーテープ
ロープ:柄部分に蓄光糸を使用し、太陽光やライトが発する紫外線を蓄えて暗中で発光
レーベル:再生ポリエステル100%
COLOR:ブラック
SIZE:free
PRICE:38,500yen
こちらで販売しております。
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f2399117aeee8a4029a62d823c35fb04a8dcc549.11.9.12.3.jpeg)
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d10a9ff417ae6a05053f031d24cd7e0a950124f8.11.9.12.3.jpeg)
こちらは、アイコンのロープがショルダーベルトになっているので、一番デザイン性を感じるモデルに思えます。
全てのモデルのジップはYKKを採用していますが、テープ箇所は、これも再生ポリエステル素材で作り上げています。
普段使いの実用性を一番に考えたデザインですが、だからこそ曲線を感じるデザインがファッション性も高く、ラフなスタイルにワンポイントを加えてくれると思います。
撥水性も耐久性も高く、サイズ感も普段使いには最適ですね。
![3[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/07fc0ff540ef70c41feff68d234f3ba6f865c162.11.9.12.3.jpeg)
![3[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f5e5b234f22238e83fe9c89d3cdc74ee904fd3b7.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:ECO CANVAS MOON SHOULDER/NLA203L01
MATERIAL:メイン素材:ポリエステル100%(CODURA糸59% 再生PET糸41%)
裏地・テープ類:ポリエステル100%(再生PET糸100%)
ファスナー:YKK製「natulon」再生ポリエステルを使用したファスナーテープ
ロープ:柄部分に蓄光糸を使用し、太陽光やライトが発する紫外線を蓄えて暗中で発光
レーベル:再生ポリエステル100%
金具:自在金具をモチーフにしたオリジナルデザインパーツ「R&W Tensioner」、軽量で強度のあるアルミを使用
COLOR:ネイビー・ブラック
SIZE:free
PRICE:15,950yen
こちらで販売しております。
![3[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d3129f40e5d29f7322d69b4be6f4becf31fb2565.11.9.12.3.jpeg)
![3[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3d677484b027090f2cbb156a74b5b6bc075438fe.11.9.12.3.jpeg)
僕が一番気になったのがこちら。
モバイル関係の機器の収納用のケース。
![3[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f29eeab70dfc327e2e8738fcbc1db7b2b7f71e9c.11.9.12.3.jpeg)
こんな感じで、PCのケーブルなども収納でき、バッグインバッグも出来るサイズ感です。
勿論、それ以外にも使えると思います。
撥水機能も持ち合わせていますし、出張のお供にとても最適に思えます。
この再生素材を採用したコーデュラナイロンは、摩耗、引き裂き、擦り切れに強いので、出張中のクラッチバッグ代わりに使えそうです。
今回オーダーしたのは、昨日ご紹介した分も含めてこのバリエーションになりますが、今後はまだまだ新作は出てくると思いますので、gujiとしてもお客様のお声を聞きながら、発信していきたいと思いますので、宜しくお願い致します〜
![3[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/fe2bbc628ce3b003a0846705d3282ade159440f7.11.9.12.3.jpeg)
![3[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0cc4adfd13fcbaad6a4900ac3919741cb84e601f.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:ECO CANVAS MOBILE POUCH/NLA203A02
MATERIAL:メイン素材:ポリエステル100%(CODURA糸59% 再生PET糸41%)
裏地・テープ類:ポリエステル100%(再生PET糸100%)
ファスナー:YKK製「natulon」再生ポリエステルを使用したファスナーテープ
ロープ:柄部分に蓄光糸を使用し、太陽光やライトが発する紫外線を蓄えて暗中で発光
レーベル:再生ポリエステル100%
COLOR:ネイビー・ブラック
SIZE:free
PRICE:17,600yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04