TITLE
2020.04.26
決して少なくはないブランド数を取り扱う弊社。
その中でそこまで良くある事ではありませんが、取り扱いしているブランドを弊社のいくつかあるレーベルの中で展開するカテゴリーをよりふさわしい場所に、と見直すことがございます。
それにより、今シーズンからbalconeカテゴリーに移籍してきたのが、本日ご紹介するLE PAR-DESSUS(ル パーディッシュ)!
Dries van Noten (ドリスヴァンノッテン)、Yohji Yamamoto(ヨウジ ヤマモト)などメジャーなブランドでデザイナーを努めていた経験を持つスウェーデン人デザイナー、Peter Simonsson(ピーター シモンソン)が手掛けるこちらのブランド。
“Le par dessus”とはフランス語で、“上に”と言う意味でして、着る人がもつ全ての洋服の“上に”このコートを着てもらいたい、という所から名付けられたブランドです。
ここのコートの特徴はこなれたというキーワードがまさにしっくりとくる所でして、気負いせずラフに羽織ることができ、良い意味でキメ過ぎていない点、それでいてエレガントさも兼ね備えているんです!
balconeでも馴染み深いブランドであるMAISON CORNICHONやRENCONTRANT、AVNを取り扱いしている代理店さんのブランドなのですが、聞く話によりますとどうやら洋服業界の超ビッグネームの方も個人オーダーするほどのお気に入りなんだそうです。
知名度はまだまだですが、これからどんどん注目度が上がってくるであろう、要注目コートブランドなんです!
MODEL:REID
MATERIAL:ポリエステル68% ウール32%
COLOR:グレー・キャメル・ネイビー
SIZE:1(S)・2(M)・3(L)
PRICE:86,900yen
こちらで販売しております。
balcone取り扱いファーストシーズンは、ダブルブレストモデルの、REIDをピックアップ!
堅苦しいというイメージはもはや昔、ジャケットと同様ダブルブレストのアイテムは今やハイカジュアルシーンではシングルと同じくらいの割合で目にする事が増えております。
素材はウールポリエステル素材でさらっとしたタッチでして、春アウターに相応しい軽やかさを感じさせるアイテムです。
ディテールも少し余裕を持たせたシルエットに、ナチュラルに落ちたショルダーラインが、こなれたムードを加速させています。
それにダブルブレストを採用することで、冒頭で述べたようなこなれていて尚且つエレガント、というアイテムに仕上がっているんです!
色味は、グレー、キャメル、ネイビーの三色をご用意しております。
個人的にはグレーのコートが気分ですので、非常に食指をそそられます!欲
パンツの太さ細さなど、サイズシルエットを選ばず着用できますので、気負いなく上に羽織ってみてください~!
プレーンな雰囲気ですので、どんなstylingにもマッチします!◎
敢えて言うならば、インナーにはパーカー、足元にはスニーカーでこなすと、より今年らしく仕上がりますのでオススメです!!
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04