TITLE
2022.10.24
今では、当たり前となった「進化系パンツ」
本当の意味を知ってる?
ただスポーティで、ビヨンビヨンの素材を使えば、なんでも「進化系パンツ」と属されてしまうが、BRの解釈は少し違う
そもそもBRで「進化系パンツ」を使い始めたのは、2015年から2016年頃からで、ジャブスアルキヴィオのパンツに注目をしてきた時だった
ジャブスアルキヴィオは、元々はジャブス社というイタリアのパンツ専業ブランドで60年以上の歴史がある
「進化系パンツ」と呼ばれるパンツが出る前までにも、ストレッチを入れた履きやすくしたイタリアのパンツはいくつもあった
ただ、それはウールやコットンという伝統的な素材やディテールの中で範囲だった
当時ジャブスアルキヴィオは、今では当たり前になったドローコード、シャーリング、永久クリースなどのスポーティなディテールと、ナイロンなどをメインとした素材を採用したことが新しかった
伝統的なイタリアのパンツ専業ブランドが、新しいステージのパンツを作ったことでBRではこれを「進化系パンツ」と命名したんだ
そんな進化系パンツのパイオニアであるジャブスアルキヴィオに戸賀さんが迫る動画が公開された
まだ、森が戸賀さんと出会う前からのエピソードや、さらに進化を続けるジャブスアルキヴィオをインタビューさせてもらった
あらためて、ジャブスアルキヴィオはすごいブランドだ
来年、70周年を迎えるジャブス社にさらに注目したい
B.R.MALLでは各社スペシャル別注をはじめ、さまざまなモデルがご覧いただけます!時代を作るジャブスアルキヴィオ、オススメです!→こちら
PROFILE
森 大樹
B.R.ONLINE広告営業部 マネージャー
B.R.SHOPの販売を経て、B.R.ONLINE編集部へ。持ち前の明るさとフットワークの良さでB.R.ONLINEに関わる業務は全てをこなす。 facbook Instagram https://www.brshop.jp/
今年初の月の雫は、ベルウィッチ2025.02.16
戸賀さん、ウノピゥと「鳥カミ」でした2025.02.14
もりちと guji 東京で収録でした!2025.02.13
トラットうしごろ、今年も宜しくです!2025.02.05
トガオシ。の撮影でした!2025.02.03