2018.12.13
寒い!本当に寒い!! ずっと冷蔵庫にいるような気分です。 ダウンが手放せません。 そこで、ダウンに頼りがちになる 真の力を解放した冬にも着れるジャケットコートスタイルをご紹介。 コートは「De Petrillo(デ ペトリロ)」 "PIACENZA"のカシミア&ウールを使用した贅沢な逸品です。 襟が立てやすく、立てることで少しスポーティでこなれた雰囲気に。 カシミアも入っているので柔らかな着心地と 高い防寒性が魅力。
使用しているジャケットは「TAGLIATORE(タリアトーレ)」。 ウールをベースにコットン、リネン、ナイロンの四織混ヘリンボーン 生地も見た事があるようでなさそうな独特な風合いで 少し変わり種に見えますが ブラック、ベージュ、ホワイトの糸が使われており非常にモダンな仕上がりです。普通のヘリンボーンジャケットに飽きてきた方に ジャケパンスタイルやタートルニットでカジュアルシーンでの着用がお勧めできます。 一枚挿すだけで防寒になりますし コートを脱いだ時にもきちんと感を維持する事ができます。 まさに一石二鳥。 何と言っても細身なシルエットで、数あるブランドの中でも 特にタイトな仕上がり。 TAGLIATOREが一番お直し箇所が少なくて済みます。 (完全に個人的な都合ですが 笑) 背抜き仕立てもさることながら かなり軽い着心地。 ジャケットなのにカーディガンを羽織っているような感覚です。
下半身は「SIVIGLIA(シビリア)」と「Enzo Bonafe(エンツォ ボナフェ)」。 ジャケットに配された糸のカラーリングをひろって、柔らかなトーンでまとめ 統一感のあるカジュアルスタイルを意識しています。
この極寒の中、ダウンを着ている方も多いかと。
そんな時こそジャケット&コートで真冬を駆け抜けるのも悪くないと思うんです。
あ、そうそうマフラーで 首元は死守することもお忘れなく。 coat De Petrillo muffler 私物 jacket TAGLIATORE pants SIVIGLIA shoes Enzo Bonafe
B.R.ONLINE編集部 樗木秀之
B.R.SHOP
ring
guji
De Petrillo
De Petrillo(デ ペトリロ)ウールホップサック6Bダブルジャケット NAPOLI/Vesuvio TW20334
¥178,200
CINQUANTA
Cinquanta(チンクアンタ)ゴートスエードバルスタータイプドライビングブルゾン H504
¥179,300
Schiesser
Schiesser(シーサー)オーガニックコットンフライスボクサーパンツ KARL-HEINZ SHORTS
¥9,900
JACOB COHEN(ヤコブコーエン)J622 ガーメントダイコットンストレッチタイトストレートパンツ 80344
¥46,200
NEW
guji(グジ)ウールカシミアヘリンボーン3Bジャケット MADE BY RING JACKET / LANIFICIO ROGNA 17052201028
¥137,500
ACQUA DI PARMA
ACQUA DI PARMA(アクア ディ パルマ)オーデコロン COLONIA INTENSA 50ml
¥19,580
1piu1uguale3 GOLF
ウノピゥウノウグァーレトレ ゴルフ / BACK PACK / GRG378 NYU086
¥154,000
1piu1uguale3
MARNI
MARNI(マルニ)レーヨンスポンジジャージジップアップフーディ FUMU0128A0 UTV983
¥171,600
JACOB COHEN
JACOB COHEN(ヤコブコーエン)ナイロンストレッチスイムショーツ 226-58603
¥48,400
Settefili Cashmere
セッテフィーリカシミヤ/【菅原靴店カラー別注モデル 新色】ミドルゲージ Vネック ニット カーディガン/RAMA6CA MCM45/ネイビー
¥51,700
SUGAWARA LTD.
Settefili Cashmere セッテフィーリ カシミアカシミヤ ケーブル ショールカラー ニットカーディガン
¥191,400
*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。
ITEM / アイテムカテゴリ一覧
B.R.MALL / ショップリスト
SHOPPING GUIDE / ご利用ガイド
ABOUT US / B.R.ONLINEについて
CONTACT US / お問い合わせ
FOLLOW US
寒い!本当に寒い!!
ずっと冷蔵庫にいるような気分です。
ダウンが手放せません。
そこで、ダウンに頼りがちになる
真の力を解放した冬にも着れるジャケットコートスタイルをご紹介。
コートは「De Petrillo(デ ペトリロ)」
"PIACENZA"のカシミア&ウールを使用した贅沢な逸品です。
襟が立てやすく、立てることで少しスポーティでこなれた雰囲気に。
カシミアも入っているので柔らかな着心地と
高い防寒性が魅力。
使用しているジャケットは「TAGLIATORE(タリアトーレ)」。
ウールをベースにコットン、リネン、ナイロンの四織混ヘリンボーン
生地も見た事があるようでなさそうな独特な風合いで
少し変わり種に見えますが
ブラック、ベージュ、ホワイトの糸が使われており非常にモダンな仕上がりです。普通のヘリンボーンジャケットに飽きてきた方に
ジャケパンスタイルやタートルニットでカジュアルシーンでの着用がお勧めできます。
一枚挿すだけで防寒になりますし
コートを脱いだ時にもきちんと感を維持する事ができます。
まさに一石二鳥。
何と言っても細身なシルエットで、数あるブランドの中でも
特にタイトな仕上がり。
TAGLIATOREが一番お直し箇所が少なくて済みます。
(完全に個人的な都合ですが 笑)
背抜き仕立てもさることながら
かなり軽い着心地。
ジャケットなのにカーディガンを羽織っているような感覚です。
下半身は「SIVIGLIA(シビリア)」と「Enzo Bonafe(エンツォ ボナフェ)」。 柔らかなトーンでまとめ
ジャケットに配された糸のカラーリングをひろって、
統一感のあるカジュアルスタイルを意識しています。
この極寒の中、ダウンを着ている方も多いかと。
そんな時こそジャケット&コートで真冬を駆け抜けるのも悪くないと思うんです。
あ、そうそうマフラーで
首元は死守することもお忘れなく。
coat De Petrillo
muffler 私物
jacket TAGLIATORE
pants SIVIGLIA
shoes Enzo Bonafe
B.R.ONLINE編集部 樗木秀之