TITLE
2022.11.05
人と人の距離感の取り方が難しくなっている現代社会。騒音、迷惑行為等々、近隣トラブルは顕在化しているもの以上に存在しているのではないでしょうか。そのようなトラブルを事件化させないノウハウをサービス化した先鋭的な取り組みをしている(株)ヴァンガードスミスのプレス向けブリーフィングにお邪魔させていただきました。代表取締役の田中慶太さんは、織田裕二演じる青島刑事の活躍で人気を博した『踊る大捜査線』に影響を受け、北海道で警察官になったという熱血漢。
その経験を経たのち、警察組織では対応が難しい“事件未満”の段階から介入する事で、トラブルを事件化させない仕組みを、定額制のサービスとして提供するという画期的な仕組みを確立したとのこと。田中慶太社長の挨拶の後、プレス担当者が集まった会議室で、事業戦略部の中里香季さんから『ヴァンガードスミス事業概要のご説明と近年増加する近隣トラブルについて』と題したプレゼンテーションが。
社員の半数以上が元警察官という同社のトラブルに対応する組織力や、創業から7年間で全国60万会員を突破し、多様化する近隣トラブルの増加の中、ますます堅調な成長を続ける事業について説明がありました。田中慶太社長からのプレゼンテーションは『“事件未満”に寄り添える社会を。相談プラットフォームがある未来への取り組み』というテーマ。いかにトラブルが発生する前からの介入が、事件の顕在化を防ぐかという事が、具体的な事例を通して語られました。そのまま質疑応答、個別取材と各プレスに対してきめ細やかなサービス説明が。
2025年までに国内普及率4%、240万人会員を目標とするヴァンガードスミスのサービス。ライフスタイルも多様化し、様々な個性がぶつかりあう情報化社会が進む現代において、事件未満のトラブル相談により、より良い社会を実現する新しいインフラが身近な存在になるのも時間の問題では、そんな気持ちになる説得力のあるプレゼンでした。
(株)ヴァンガードスミス
https://v-smith.co.jp
PROFILE
From Editor
大人のファッションを中心とした様々なライフスタイルを提案、 欲しいと思ったら即購入できる新感覚のポータルサイトを目指すB.R.ONLINE。日々コンテンツ制作に奮闘する編集部ブログです。
“手ぶら以上、トート未満”なGWの相棒2025.05.02
ツヴィリング日本上陸50周年記念イベント2023.07.18
ソーダストリームの最新機種「E-TERRA(イーテラ)」の 新製品発表会2023.06.14
植物分類学の父・ 牧野博士愛用の剪定バサミが 5000本限定で復刻!2023.04.23
グリーンパン15周年記念エシカルトークイベント2022.11.27