TITLE
2023.05.30
2023年5月24日、ゲイドン(英国)にて、アストンマーティンの新型 DB12 が発表された。
翌5月25日は東京青山にてお披露目された新型 DB12 を光栄にも取材させていただくことができました!
アストンマーティンが掲げる次世代スポーツカーの第一弾として発表された DB12 は、アストンマーティンの新時代を告げるモデルだ!
スリリングなドライビング体験、卓越した洗練性、最先端のテクノロジー、最高レベルのラグジュアリーを組み合わせた DB12 は、グランツーリスモのあるべき姿を再定義する。それは、世界初のスーパーツアラーの誕生だ。
BR が、6月からスタートする動画コンテンツの森千晴さん(セントフォース)と潜入取材でした。対応いただいたのは、リージョナル プレジデント アジアのグレゴリー K. アダムスさん。
森千晴さん通称「もりち」は、本職アナウンサーだけあってさすがの対応力でした。
アストンマーティンが目指す「スーパーツアラー」とは?
歴史的に、現代の自動車愛好家の間で、GT という名称は、ある種の快適さ、スピード、洗練さを意味している。
アストンマーティンの顧客は、単なるドライバーではなく卓越したハンドリング、ダイナミクス、パワートレイン、スペース感覚、スタイリングなどすべてをこの新型 DB12 に融合し、パフォーマンスデザインというまったく新しいカテゴリーの走行体験が得られるのが「スーパーツアラー」だという。
例えば、スポーツカーといえば車高が低く乗り降りしずらい。GT といえば、長時間運転は快適だが街乗りには向かない?などなど、現在あるスポーツカーの既成概念をすべて覆すのが、この「スーパーツアラー」だ。
都内に住んでいて銀座にショッピングに行く時も、箱根に小旅行をするときもどちらも快適であるスポーツカー。もりちは当日ワンピースだったが、ワンピースでも乗り降りしやすいデザインは、しっかりとファッション感覚も養っている。服装も、性別も、行き先も、ステアリングを握る全ての人にとって快適なスーパースポーツが DB12 には備わっていたのだ。
これは、是非ともステアリングを握って走行させてみたいと、デモカーいつ届くのかと問い合わせしたところ年内には難しいとのこと。ただ、アストンマーティンのディーラーではすでに受注を受けて付けていて、年内に納品されるということなので、気になる方は購入した方が早そうです。未来のスーパースポーツカーが、3000万なら納得のプライスです!
たくさん勉強させて頂きました!今度は、アストンマーティンでドライブ企画を立てないと!
アストンマーティンと、B.R.CHANNEL 新コーナーの乞うご期待!
アストンマーティン
https://www.astonmartin.com/
森千晴のインスタグラム
@mori.Chiharu
セントフォース
https://www.centforce.com/
PROFILE
森 大樹
B.R.ONLINE広告営業部 マネージャー
B.R.SHOPの販売を経て、B.R.ONLINE編集部へ。持ち前の明るさとフットワークの良さでB.R.ONLINEに関わる業務は全てをこなす。 facbook Instagram https://www.brshop.jp/
今年初の月の雫は、ベルウィッチ2025.02.16
戸賀さん、ウノピゥと「鳥カミ」でした2025.02.14
もりちと guji 東京で収録でした!2025.02.13
トラットうしごろ、今年も宜しくです!2025.02.05
トガオシ。の撮影でした!2025.02.03