B.R.SHOP

SHOP BLOG

TITLE

今年は何色にする?

2024.10.31

こんにちは。斉藤未知です。

今回のテーマは秋冬に大活躍するニット。

ニットと言っても素材や色の選び方で大きく印象が変わりますよね。

今年チャレンジしてほしいのがカラーニット。派手な色は着こなしが難しいと思われがちですが、アウターやボトムズが重い色になりがちな秋冬こそ色を取り入れる出番です。

そこで今回は、どんなタイプのニットが自分に合うかわからない。なんて悩んでいる方に是非参考にして頂きたい、「ミチオシ。カラーニット3選」をご紹介していきます。


まずひとつめ。

セッテフィーリカシミア / BR別注 コットン&カシミア クルーネック ニット

リバーシブル仕様が特徴で素材はコットン90%カシミア10% 。ふんわりとしたタッチが心地よく、洗えるのも魅力です。

私がオススメするのは柔らかな印象のラベンダー×ネイビー。

ピンクにも近いような淡いラベンダー色は子供っぽくならず上品でエレガントな印象を与えてくれます。

ふたつめはこちら。

フェデリ / カシミア クルーネック ニット 

素材はカシミア100%で極上の肌触り。

今年はラベンダーの気分なんでしょうか?笑

こちらもラベンダーですが、先ほどご紹介したラベンダーよりもグレー寄りで渋めのラベンダー。

どんなコーデにも品よく馴染み、着回しもきくのでカラーニット初心者でも取り入れやすいお色です。

あと、ラベンダーは肌を明るく見せてくれるので美肌に見せたい方にもオススメ。


そして3つめは

ロレンツォーニ / ウォッシャブルウール クルーネック ニット

前回のブログでもご紹介したカラバリ豊富な洗えるニット。

しっとりとしたウール100%。手の届きやすいお値段も魅力です。

今回私が選んだお色のワインは、深みがあり秋冬コーデに落ち着きのある彩りを添えてくれます。

薄手なのでブルゾンやジャケットを羽織っても◎

チラリと見えるワイン色が大人ならではのシックで洗練された印象を作ってくれます。街のクリスマスムードに合わせても素敵です。

「ミチオシ。カラーニット3選」参考にして頂けたでしょうか?

年末の特別なイベントに是非、自分にぴったりなカラーニットを取り入れてみて下さい。

 

 

【斉藤未知在店の詳細】 
毎週月曜日・木曜日
受付時間:12:00~16:00 
※ご予約を頂くと優先してご案内が可能です
※最終受付は15:00 

※予定が急遽変更の場合もございます。

 
ご希望の際はご連絡ください。
 

【B.R.SHOP】
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-16
ルナーハウスパート4ビル 1-2F MAP⁡
電話番号 : 03-5414-8885
メール : info@brshop.jp
LINE : https://line.me/R/ti/p/%40sja1646h
Instagram:https://www.instagram.com/brshop.jp/
⁡営業時間:12:00 ~19:00
※定休日 火曜日 / 年末年始除く


斉藤未知のInstagramはコチラから

PROFILE

B.R.SHOP

B.R.SHOP

From Staff


欧州を代表するメゾン系ブランドから老舗のファクトリーブランドまで、厳選された最高級のアイテムが並ぶ神宮前のセレクトショップ。ドレス、カジュアルウェア、それに華やかさを添える小物アイテムで、大人のお洒落を提案。

2025.02
SMTWTFS
           1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow