
2025.01.23
昨年末、これまで定期的に開催されてきたB.R.SHOPのBARイベント「月の雫」が、東京ステーションホテルのバンケットルームへと場所を移して開催されました。戸賀さんも出席されたイベントの様子をレポートさせていただきます!
B.R.SHOPでは毎月「月の雫」という招待制イベントを開催していました。顧客の皆様にお声がけさせていただき、ドレスコードなどを設定したイベントですが、その実、架空のスナックをイメージした気軽な集まり。今回、その看板を東京ステーションホテルへと持ち出しました。
そして今回のドレスコードは「タキシード」。昨年、B.R.SHOPでリリースしたオリジナルのタキシードをオーダーいただくと、月の雫の出席権が付いてくるというものです。国指定重要文化財である東京駅丸の内駅舎内に位置する東京ステーションホテルのバンケットルーム「陽光」に月の雫の電飾看板。開催日の12月18日の数字は、どこかで見覚えあるような?
「月の雫」はB.R.CHANNELでもお馴染みモデルの広瀬未花さんがお店の“ママ”で、女優の大部恵理子さんが“チーママ”、REIKAさんが“アルバイト”という設定です。今回は会場に合わせてお三方もドレスアップ。ご出席いただいた方々を“接客”いただきました。戸賀さんもB.R.SHOPでオーダーしたタキシード姿でご出席です。
「月の雫は去年の10月に参加させてもらったんだけど、そのときにもBRの顧客様と色々とお話をさせて頂いた。タキシードはオーダーして12月に仕上がってきて、仕上がりには大満足しているよ。これまでタキシードは何着も着てきたけど、既成服が多かったんだ。B.R.SHOPのタキシードはオーダーだから、いままでで一番しっくりくる一着になったね。」
そんな戸賀さんのタキシード話は、次回の『トガオシ』で詳しくご紹介したいと思います。
今回、月の雫が神宮前のB.R.SHOPを飛び出したのには理由があって、なんとあのフランク ミュラーにご協力いただき「月の雫 meets FRANCK MULLER」としてイベントを開催させていただきました。会場入り口にあった、「12」「18」は、フランク ミュラー独自のインデックス書体「ビザン数字」だったんです。
会場には、以前10月にB.R.CHANNELや『トガオシ。』でもご紹介させていただいた、グランド カーベックス ピアノが展示されています。昨年発表されたクロノグラフも登場。ケースにダイヤモンドを散りばめた特別なモデルもご紹介させていただきました。
「グランド カーベックス ピアノは、インデックスのない漆黒のフェイスに3針のシンプルなフェイスが個性的なドレス時計。クロノグラフになっても、その精神はまったく変わっていなくて、限界まで削ぎ落としたスモセコと積算計が配されているんだ。タキシードにぴったりの時計だよね。」
フランク ミュラーのご担当者様はじめ、ご出席いただいたお客様はご覧のとおり、みなさんオーダータキシード姿。ウィングカラーのシャツにブラックタイ。カマーバンドまでお揃えいただいた方もいらっしゃいました。会場の雰囲気も相まって、写真でみるとなかなかに荘重な雰囲気ですが、実際はBRのお客様同士、お仕事やファッションの好みも似通っていたりして和気藹々とした雰囲気でした。
「海外ではブラックタイ指定のレセプションがよくあるけれど、これだけのタキシード紳士が集まるイベントは、国内では珍しい。タキシードのおかげで皆、はじめのうちは緊張感があったけれど、BRが好きなもの同士、気の置けないパーティになったんじゃないかな。」
会場に展示されたフランク ミュラーは購入することもできます。こちらは当日新たなパートナーとして「グランド カーベックス ピアノ」をお迎えしたT様。以前から小ぶりなフォーマル時計が気になっていらしたとのことで、この日ご決断。戸賀さんとタキシードも時計もお揃いのポーズもいただきました。
「トノウ型のグランド カーベックス ピアノはいろいろなシーンで活用できるし、タキシードはもちろん、モノトーンカジュアルやスポーティなスタイルにも似合う腕時計。T様は、絶対いい時計を買ったよね。」
もうお一方、グランド カーベックス ピアノを当日新たなパートナーにされたI様とも写真に収まっていただき、盛会のままに月の雫はお開きとなりました。
「20代から60代まで幅広い年齢層が集まって、年齢だけでなく仕事も、経歴も超えて打ち解ける楽しいイベントでした。年末のホリデーシーズンに相応しいブラックタイパーティ、2024年最高の思い出になったね。集まってくれた皆様と、こういう機会を作ってくれたBRにも感謝したいね。これからも、BRと戸賀はこういったイベントを企画していくので、ご期待ください!今年の年末もタキシードを着たいね!」
B.R.SHOP オーダータキシードのお問い合わせは公式LINEまでご連絡下さい
https://lin.ee/nwSDmm2
Photo : 鈴木泰之 / Text : 池田保行 (ゼロヨン) / Design : 中野慎一郎 / Produce : 大和一彦