
2024.04.30
ザノーネの定番ニットブルゾンといえば「 CHIOTO (キョート) 」ですが、皆様はどんなインナーを合わせているでしょうか?永遠の名作には、鉄板のコーディネートがあるのです。
・ザノーネ / コットン ニット ブルゾン ¥77,000
・マリア・サンタンジェロ / コットンメッシュ ワンピースカラー シャツ ¥38,500
・インコテックス / ストレッチ サマーコットンサテン ノープリーツパンツ ¥41,800
・フラテッリジャコメッティ / スウェード モンクストラップ モカスリッポン
・ブラン / セルフレーム クリアレンズグラス ¥36,300
イタリアファッション好きのみならず、ファッションの感度が高い人であれば必ず通るであろう定番アイテムで、ニットブルゾンというカテゴリーに絞れば今回ご紹介するザノーネの「 CHIOTO (キョート) 」は鉄板です。編み地によりますが、春から夏にかけてはアウターとして、秋から冬にはインナーとしても使える汎用性の高さに加え、首に沿って高く立つ襟と体にフィットした美しいフィッティングは、誰をも魅力する逸品です。
ではその完成されたニットブルゾンに何を合わせるのが正解なのでしょうか?答えは「シャツ」です。カジュアル化が進み、Tシャツやニットを着る機会が増えましたが、ザノーネの「 CHIOTO (キョート) 」には「シャツ」が一番です。もちろんTシャツやニットを合わせるのも間違いではないのですが、「シャツ」を合わせた時の「育ちの良さそうな襟元」「上品さ」が互いを引き立てたオーラが生まれるのです。
「 CHIOTO (キョート) 」×「シャツ」のコーディネートを推すにはまだ理由があるのです。寒暖差が大きくなる日中は暑くアウターを脱ぐことがあると思いますが、大人になればなるほどTシャツ姿に抵抗が生まれますよね。「 CHIOTO (キョート) 」を脱いでもできるオトコでいるにはシャツがファーストチョイスになりますね。
Photographer : 鈴木泰之 / Styling : 堀内 亮志 / Hair&Make : Takuya Baba (Sept) / Designer : 中野慎一郎 / Model : WILLOW BARRETT (CINQ DEUX UN) / Edit:B.R.ONLINE編集部 / Producer : 大和一彦