
2022.06.30
ちょっと気が早いかも知れませんが、ファッション業界はすでに秋を通り越して、来春までのプランが組み上がっています。もちろん戸賀さんも、秋の洋服はとっくに決まっているわけです。では、どこよりも早く戸賀さんに秋に向けて着用したい洋服を聞いてみました。
▲ サイレンス / BR別注 ゴールドパーツ シープスキンレザー シングルライダース ブルゾン
例年になく早い梅雨明けに「もう夏!?」と、日本中が慌てふためいていますが、ファッション業界は、もうすでに秋の新作展示会真っ最中なうえ、先日フィレンツェで開催されたピッティ・ウォモでは来春の新作も発表されました。戸賀さんも季節を先取りするのが常の業界にいるので、いまの時期は、秋冬もののチェックに余念がないようです。
「そろそろ秋モノ、ってちょっと世間とはズレてるかもしれないけれど、早めにチェックして買い逃がさないっていうのが染み付いているのでね(笑)。秋に着たいアウターチェックは、とっくに済ませているよ。」
そういう戸賀さんが、今日おすすめしてくれたのはサイレンスのライダース。いくつも愛用しているライダースブランドのなかでも、クオリティはピカイチと太鼓判です。
「サイレンスは戸賀が出会ったライダースのエルメス的存在。レザーの素材感と色出しが素晴らしいよね。ライダースといえば黒一辺倒に思われそうだけど、カラーライダースは2着目、3着目の印象があって断然リッチに見える。なかでもこのグレージュ。ベージュにほど近い明るい茶色がほんのりスモーキー掛かっているのはトレンドカラーにも準じるセレクト。最近ではグレスラとあわせて着ていけるオフィスも増えているようだから、使い勝手もよさそう。」
▲ サイレンス / BR別注 ゴールドパーツ シープスキンレザー シングルライダース ブルゾン
▲ サイレンス / BR別注 ゴールドパーツ シープスキンレザー ダブルライダース ブルゾン
じつはこのライダースは今春の展開モデル。暑い時期に着用するのは厳しいですが、春秋冬のスリーシーズンで着たい!という事で、このタイミングでオススメいただいた次第です。シングルとタブルの2タイプですが、グレージュという色は他所ではちょっと目にしない珍しいカラー。ほんのりラグジュアリーな印象ですが、カラーリングはどのようにするのがよいでしょう?
「ライダースは盛夏以外、通年着られるアイテムだよね。今日はあえてオレンジのニットと合わせてみたけど、差し色的に暖色系が似合いそう。戸賀の大好きな白シャツや白パン、モノトーンには絶対合うし、茶系のグラデーションもいいんじゃないかな。この色ならではの合わせ方を研究したくなる。カラーライダースを上手く着こなしている人を見ると、車や時計などを選ぶセンスもあるんだろうと、ついつい思うよね。」
耐久性がありながらソフトなシープスキンレザーなので新品のときから着心地がいいのも人気の秘密。ジップやスナップボタンなどのパーツを、BRがゴールドに別注しました。
「ジップやスナップボタンの輝きは戸賀的には好みな点。ここがマットなメタルだと、またイメージが変わってくるからね。リッチなゴールドパーツで、色気のあるライダースは秋に限らず大人コーデには絶対マスト。買い逃したくないので、戸賀はいまポチって、秋まで寝かせておきます!」
場所:大阪タカシマヤ
住所:大阪府大阪市中央区5丁目1-5 1F グッドショッププレイス
アウールが大阪タカシマヤに期間限定のリミテッドコンセプトストアをオープン !
こちらのオープンを記念してクリエイティブディレクターである戸賀敬城が1日限定のスタイリングアドバイス会を実施します
日時:7月2日(土) 15:00〜17:00
参加条件:ご来場頂いたお客様はすべて来店可能となります。
ただし店内の状況によっては入場制限する可能性がありますので予めご了承ください。
Producer : 大和一彦 / Photographer : 鈴木泰之 / Writer : 池田保行 (ゼロヨン) / Designer : 中野慎一郎