
2021.07.22
イタリアパンツの雄、PT TORINOがリリースした「ACTIVE」はドレスパンツ譲りの美脚シルエットと、カジュアルパンツのユーティリティかつ+モードなデザインとが相まって、いまやパンツ界のトップネーム。「仕事にも、遊びにも、手放せない!」という戸賀敬城が、その思いの丈を語りました。
▲ ピーティートリノ / ノープリーツ ストレッチ コットン&ナイロン ジップ&フラップポケット パンツ (Active)
ボトムズがトレンドを作る時代です。シルエットはもちろん、素材も様々な機能性素材の採用に積極的なブランドが注目されています。そんな今日の戸賀さんのは、PT TORINOですね。
「以前にも紹介してるんだけど、パンツ専業ブランドが手掛けた細身シルエットは、脚が長くきれいに見えるように型紙から計算されているからね。直立してるときにきれいなパンツなら他にもあるけど、歩いているときも、動いているときもきれいに見えるパンツっていうのは、本当にわかってるブランドじゃないとできないんだよね。」
そんな「わかってる」のがイタリアのパンツ専業ブランド。人間が動くときのパンツの吸い付き具合がよく計算されています。だからこそいつでも立ち居振る舞いが美しくいられるので人気なんですね。
「仕事の時はもちろん、椅子に座ったときも美しいんだよね。スポーツカーの乗り降り、ゴルフのスイングも、スマートにこなせるのは流石PT TORINO。スラックスやデニムもいいけど、今話題のACTIVEは、快適なうえに細部で差別化できるところが気に入ってるんだよね。しかもデザインがやりすぎない。こういう微妙なさじ加減が、PTらしくて好きなんだ。」
今日、戸賀さんが穿いているPT TORINO「ACTIVE」はヒップポケットがジップ&フラップタイプ。ジップは止水式ですが、フラップもついていますし、雨水の侵入を防ぐためというよりもユーティリティなディテールワークをポイントにしたデザインエレメントです。
「遊び方がうまいよね。これ以上やっちゃうとモード過ぎちゃうんだけど、あくまで+モードで上品な大人の遊び心あるデザインに仕上がってる。こういうところ、専業ブランドの余裕って感じがするよね。」
▲ ピーティートリノ / ノープリーツ ストレッチ コットン&ナイロン 裾スナップ パンツ (Active)
もう一着、PT TORINO「ACTIVE」のパンツを披露。こちらは裾にスナップボタンが取り付けられていて、裾幅を細く絞ることができるという、さりげないデザインが施されています。
ちなみに「PT TORINO には4つの快適があるんだ」という戸賀さん。その4つとは、「きれいに見える快適」「伸縮素材の快適」「他のパンツとの差別化の快適」そして「イージーメンテナンスの快適」なのだそう。
「きれいに見えたり、伸縮素材でノンストレスの快適は、どこでもいわれることだけど、細かなデザインで差別化されていることで、PTを穿いていることの満足感が得られるのも心地良いいよね。それと、これは穿きだして分かったことだけど、洗濯後、ノーアイロンでOKなのは本当に快適。これは、10年前のイタリアパンツでは考えられなかったこと。洗濯機で洗えて、そのまま穿けるパンツが、仕事にも遊びにも使えるお気に入りのパンツなんて最高じゃない?」
裾に取り付けられた、こちらのスナップボタン、戸賀さんはあえて留めない主義です。
「本来は自転車に乗るときのベロクロを、スナップボタンにすることで、さらっとシンプルに見せるスポーツ&ユーティリティなディテール。自転車に乗らなくても、このパンツは洒落てるなって思われるデザインだよね。あえてパンツのシルエットを変える必要ないし、これがあるだけで、十分差別化ができているでしょ。」
デザインはあくまで遊び心のエレメントとして取り入れるのが大人の余裕というわけですね。あくまでパンツの主役はシルエットと理解しているのが、メンズファッションをよく知る戸賀さんらしいところです。
Producer : 大和一彦 / Photographer : 鈴木泰之 / Writer : 池田保行 (ゼロヨン) / Designer : 中野慎一郎