TITLE
2023.08.18
こんにちは。 gujiの高階です。
本日は、garohの撮影をしてきました。
内容は、後日のお楽しみですが、今シーズンも二つとない物のみが発売されますので、乞うご期待ください。
因みに、garohのインスタもありますので、フォローしてください〜
garohは「新しいクラシック」がテーマですが、”今のクラシック”のニットと言えば、FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)はそれにあたります。
特に秋冬での定番と言って良い安定のラインナップと人気は、展開し始めた当初に比べても比較になりません。
その中でも特に人気なアイテムを紹介します。
このモデルは実はgujiが作りました。
とは言っても、別注では無くなってしまいましたが、このモデルがラインナップに無かったこと自体が、当時はまだメーカーが成熟していなかったからかもしれません。
どのようなネックにするかも話し合いながら決めましたが、今となっては、他社さんでも受けているそうで、それは少しでも業界を盛り上げたと思って、前向きに捉えています。
タイト過ぎないシルエットと、7ゲージの素材感がニット本来の柔らかさが出ていて、凄く良いんです。
また、カシミア混の生地がよりそれを引き立てます。
今季は色も増やしてます。
買い足しも含めて、是非検討してみてください。
お勧めは1サイズ上をご購入ください〜
MODEL:LU3ML35
MATERIAL:ウール90% カシミア10%
COLOR:オフホワイト・ライトグレー・グレージュ・ターコイズ・ライトブルー・ネイビー・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:36,300yen
こちらで販売しております。
こちらは、タートルネック。
タートル、クルー、モック、ブイ、ヘンリーと様々な定番のネックが存在しますが、今の一番人気はモック。
次がクルー。その次がタートルです。
個人的には今季はタートルを推して行きたいところです。
ジャケットのインナーだけでなく、コートのインナーやブルゾンのインナーも含めて、今季はタートルを活用しまくってください。
シャツアウターとの重ね着も今季は良いですね〜
MODEL:DV3ML35
MATERIAL:ウール90% カシミア10%
COLOR:オフホワイト・ライトグレー・グレージュ・インディゴ・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:36,300yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04