SHOP BLOG

TITLE

質実コスパ・・・かな〜り整ったサンダルです◎ MAURO de BARI(マウロ ディ バリ) サンダル3型

2023.04.14

南イタリア・プーリア州の中央に拠点を置くサンダルコレクションのブランド、MAURO de BARI(マウロ ディ バリ)。

牛革レザーは手作業で植物由来の天然色素で染めあげる所謂ベジタブルタンニン鞣し。

しかもギャランティータグの付いたトスカーナ謹製のレザーです。

加えてソールの形状や厚さ、サイドの丁寧な縫製など・・・

なかなかありそうでないラグジュアリーなレザーサンダルに仕上がっております。

スポーツテイストでシンプルなデザインがメインとなっており、その中からテッパンの2モデルをご用意しました。

先ずはアイコンとなっているトリプルストラップタイプ。

スポーツMIXなスタイリングはもちろん、キレイめな着こなしのハズしにも一役買ってくれる・・・質実ともに僕達の求めているサンダルにピッタリです!

MODEL:1808
MATERIAL:アッパー:レザー ソール:ラバー
COLOR:ブラウン・ブラック
SIZE:39・40・41・42・43
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。

トリプルストラップのスウェードバージョンもご用意しました。

スウェードもタンニン鞣しのレザー使いのようです。

サンダルであってもちょっとした枯れ感が出てますので、表革タイプよりもちょっと抜け感を演出できますし、リネンなどのアイテムにも良く合いそうですね◎

MODEL:1808
MATERIAL:アッパー:レザー ソール:ラバー
COLOR:ブラウン・グレー・ブラック
SIZE:39・40・41・42・43
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。

こちらも大人気で毎年採用しているデザイン。

素材もパーツも表革タイプと同じなのですが、先の2つと明確に違うのはフィッティングです。

2本の太いストラップがクロスするようなデザインですので、ご覧の通り足の甲へのフィット感は控えめ。

よって踵の部分はやや遊びが出ます。

長時間履いて長距離歩くというタイプではなく、あくまで近距離でストレス無しで履きたい方にオススメです。

MODEL:1730
MATERIAL:アッパー:レザー ソール:ラバー
COLOR:ブラウン・ブラック
SIZE:39・40・41・42・43
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow