TITLE
2022.11.16
プライベートな話ですが、つい先日、石油ストーブを買いました。
郊外に住んでいるからなのかどうかは分かりませんが、冬場は寒さが厳しい我が家・・・断熱材ちゃんと入っているんかな・・・(不安)
昨年はなんとか暖房とホットカーペットのみで乗り切ったのですが、さすがに今年はストーブを買おう!と妻と話しての購入と相成りました。
案の定、大満足。
エアコン特有の乾燥もなく、じんわりと隅々までを温かくしてくれるためかな~り快適です。
そんなお気に入りのストーブの話はfukuonseiにでも取っておくとしまして、本日は大好きな方が手掛けているイケてるシャツの話になります。
ここ数シーズンのシャツのトレンドは、間違いなくタブカラーです。
ディレクターの鴨志田氏は、そうなるはるか昔から大体タブカラーというイメージ・・・しかありません(笑)
タイもレジメやニット、ペイズリーやソリッドなどを巧みな色合わせでVゾーンを彩られていますが、本当にいつ見ても惚れ惚れするセンスの良さに、”あこがれ”しかありません。
そんな氏も愛用しているタブカラーシャツから、遅ればせながらシャンブレーが届きました!
定番のサックスブルーと柔らかい色出しのベージュの2色が既にご紹介済みではありますが、こちらも間違いなくマスターピースなベーシック生地ですよね!
MODEL:J3L03-811
MATERIAL:コットン100%
COLOR:インディゴブルー
SIZE:38・39・40・41
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。宜しければご覧下さいませ。
個人的にはこちらのオルタネートストライプがツボでした。
実際に氏も着ているような配色は、これまた淡いイエローにブルーのストライプがカッコいんです!
派手過ぎず、かといってスタイリングの邪魔をしない程度の主張が、センスの良さを感じさせるんです!
MODEL:J3L03-812
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ネイビー×ベージュ
SIZE:38・39・40・41
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。宜しければご覧下さいませ。
PROFILE
From Staff
“REAL CLOTHING”をテーマに本物だけが持つ品格と色気、そして本物にだけ感じる事の出来る情熱を世界中から探します。 伝統、革新、情熱をキーワードに、熟練された職人技が生み出す伝統のREAL CLOTHINGを革新と情熱でモダンにエレガントに、そして少しのSEXYさも提案致します。
暖冬クリスマス。。。 PT TORINO GENTLEMAN FIT グレンチェック2023.12.22
美しさって大事です・・・??Drumohr(ドルモア)2023.12.22
妥協なきものづくり!! Ten C(テンシー)2023.12.17
漢の中の漢!?それが、Ten C(テンシー)です??2023.12.17
忘年会とは一年間の苦悩を忘れるために年末に催す宴会のことをいうらしいです。。。(汗) DENTS(デンツ)2023.12.15