SHOP BLOG

TITLE

肩ひじ張らず ZANONE(ザノーネ) 7Gクルーネックニット・ショールカラーニット

2020.08.21

360E35AF-0BDD-4803-9AF2-6909EB83802D.jpeg

昨日東京へ、レディースの仕入れの動向に行って来ました。

今季から、バイイングはgujiは今迄通り行いますが、レディースのbigliettaや姉妹店のringにはMDとして関わって行くことになり、初めてレディースの展示会を回ることになりました。

レディースに関わるからにはと、無知な自分のままでは何も出来ませんので、ネットとSNS検索や洋服屋関係の知り合い、一般の知り合いの女性の方にヒアリングしまくるのが、ここ最近の僕の日課になっていますが、それでもメンズとの違いに戸惑うことがまだまだ多いのが現状です。。
ですが、知らないことを知っていくことが出来るのは楽しい限りですね。

2021年春夏のbigliettaは変革しようと考えております。
エレガントをベースに肩ひじ張らない女性特有のヌケ感を女性らしく表現出来たら思っております。
より期待される店舗を目指して、楽しく変わって行きたいと思います~

その変革するbigliettaのメインブランドの一つになるのが、昨日からguji大阪店とbigliettaでイベントを開催しているMARNI(マルニ)です。
こちらは、balcone(バルコーネ)のメインブランドでもありますが、今後はメンズ・レディース共に盛り上げていきたいと思っております。
現在は、期間限定の商品がメンズ・レディース共にご用意していますので、gujiやbigliettaの店頭は勿論、gujiの通販サイトやbigliettaの通販サイトでも公開していきますので、ご来店が難しい場合は是非ご覧になって下さい。

3.jpg

3[1].jpg

3[2].jpg

3[3].jpg

3[4].jpg

本日ご紹介するZANONE(ザノーネ)もメンズ・レディースで展開しているブランドになります。
この納期の良さは、今のコロナ禍ではいつも以上に貴重に感じます。
定番の”アレ”も含めてご紹介したいと思います。

3[5].jpg

3[6].jpg

3[7].jpg

こちらは、いつものサイズ感よりも少し緩めのレギュラーフィット。
決して、奇をてらったオーバーサイズでは無く、時流に合わせた、大人の余裕を感じさせるシルエットです。

ベーシックの一言に尽きますが、ベーシックだからこそ、素材感やシルエットに拘りたくなります。
“あるようでない”とはよく言いますが、実際に他のブランドでは見つける事が出来なかったデティールの定番クルーネックです。

パンツの緩さの変化と一緒に、トップスを少し緩くするのも今季の特徴です。

3[8].jpg
MODEL:GIRO RAG/REGULAR FIT/812402/ZM226
MATERIAL:ウール100%
COLOR:ホワイト・ネイビー・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:40,700yen
こちらで販売しております。



3[9].jpg

3[10].jpg

3[11].jpg

こちらは、昨年から定番になりつつある”アレ”です。

昨年はブラックが直ぐに完売してしまいましたが、今季は少し奥行きも考えてオーダーしました。
フィッシャーマンズのラギットな素材を、男臭く合わせるのでは無く、あくまでも現代的にモダンにスタイリングするのが今の気分です。

2020年春夏のレディース同様に肩ひじ張らず、エレガントをベースに「effortless chic」なスタイルがメンズも気分になりそうですね~

3[12].jpg
MODEL:CARD SCIAL/SLIM FIT/812417/ZM205
MATERIAL:ウール100%
COLOR:ダークブルー・ネイビー・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:64,900yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow