TITLE
2019.09.08

![resize[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8178b5abab35031eebb54da6f19f1b6e269bafbd.11.1.12.2.jpeg)
![resize[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/776dfefeafbd9cb05a0b1da8a5b432cab6991491.11.1.12.2.jpeg)
![resize[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8ec6501738ffba2b336a721c5b9f6b5b96ac36f8.11.1.12.2.jpeg)
イタリアのコートメーカーでもかなり歴史があり、創業70周年を迎えておりますHERNO(ヘルノ)。
現地でのその認知度たるや凄まじいものがあり、ナショナルブランドといっても過言ではないでしょうか・・・
10年ほど前から始まったダウン製品の提案、そして近年見られるクラシカルなコートにハイテク素材を使用したり、常に業界の先端を行く先駆者でもあります!
![resize[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/5af707556c973d1eeed444f5970ca36a4d39a352.11.1.12.2.jpeg)
![resize[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a8194d6effd0f93ae45400abf01e23c321eb2195.11.1.12.2.jpeg)
そんな先駆者、今シーズンから着丈や素材使いに新たな変化をもたらしてきました。
こちらは言わずと知れた?HERNO(ヘルノ)の大定番!
ず〜っと展開し続けておりますGORE-TEX(ゴアテックス)使いのトレンチコートです。
コート界にもちょっとした革命が起こっており、ショート丈トレンチが一斉を風靡した時代は過ぎ・・・ややホッソリなフォルムはそのまんま、着丈が6cmほど長くなって新たに再登場です!
とはいえ、コットンギャバでBurberry(バーバリー)やAquascutum(アクアスキュータ元来のトレンチコートくらいの着丈でしょうか・・・やや原点回帰な方向ですね。
兎にも角にもコートは“着丈長め”が新定番の兆しです!
![resize[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/84c05794136c9964a747e04c5e91d34f64d7399c.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:PI113UL
表地:ポリエステル100%(PTFEコーティング)
中綿:ダウン80% フェザー20%
袖口部分:ナイロン72% ポリウレタン28%
裏地:ナイロン
SIZE:42・44・46・48・50
COLOR:ブラウン・ネイビー
PRICE:138,240yen
こちらで販売しております。
![resize[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0b6e4541dac22df9c020d94c1ab072d1d6b7c794.11.1.12.2.jpeg)
PITTIでは別ブースを設けるなど、先ほどのGORE-TEX使いのアイテムと共に自社開発の素材作りもスタートしてさらに同社肝いりとなったLaminarライン。
その代表作であったアイコニックなモッズコート(フィッシュテイルコート)がこちら。
外側全体はウールライクな見た目のチェック柄のポリエステルに内側から撥水透湿性を高める膜が貼られ、中綿には膨れない程度のダウンを注入。
止水ジップや顔以外を全て覆ってしまえるほどのフードなどのディティールで完全防備。
繊細そうに見えて最強の機能を持った、男の勝負コートです!
![resize[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/fc126cc04471b222c82abe80da1fb72f4593d072.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:PI118UL
表地:ポリエステル100%(合成樹脂ラミネート加工)
中綿:ダウン80% フェザー20%
袖口部分:ナイロン72% ポリウレタン28%
裏地:ナイロン
SIZE:42・44・46・48・50
COLOR:ネイビー×グレー
PRICE:178,200yen
こちらで販売しております。
![resize[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/534deefdbb17e625113b152669a5495b91e02918.11.1.12.2.jpeg)
こちらはHERNOの通常ラインでは定番のPOLAR-TECH(ポーラーテック)を採用した、身頃素材切り替えのショート丈ダウンジャケットです。
こちらもウールライク(レーヨン素材)な見た目の前身頃に他の部分はタフなナイロン使い。
撥水性や防寒性は有りながら、軽さを追求したモデルです。
見た目は羽毛が出易そうなのですが、中綿のダウンはパデッドされ羽毛も限りなく出にくい仕様となっています!
このような素材切り替えしのタイプは、モダンなテイストのアイテムとして目下人気急上昇中です!
![resize[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/cc6614da360c025471ad48d6b14642e13343090a.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:PI0572U
表地:ナイロン100%
中綿:ダウン80% フェザー20%
前身頃表側:レーヨン100%
裏柄:ポリエステル100%(合成樹脂ラミネート加工)
フード中綿:ポリエステル100%
裏地:ナイロン
SIZE:42・44・46・48・50
COLOR:ブラック
PRICE:111,240yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04