TITLE
2019.04.17
あまり冒険しないコンサバなノリ且つ高い完成度から安定の人気のINCOTEX(インコテックス)から弩級のニューモデルの登場です!
と言っても一見して大きな違いは既存モデルと比べてもありません(焦)・・・
違うのはなかなか凄いその値段だけ!?なはずはなく、その存在自体がブランニューなんです。
現在INCOTEXのメインの生産拠点はルーマニアのファクトリー。
今回デヴューのMIT300は久〜しぶりに復活した「 MADE IN ITALY」のINCOTEX。
SARTORIALE (サルトリアーレ)とネーミングされたこちらのコレクションはイタリア製で素材もスペシャル、INCOTEXのプレステージラインという位置付けです。
かといって、ひけらかすようなスタイルにするわけでもなく あくまでもシンプルシックでエレガントなデザインを踏襲しているのはINCOTEXのイズムでしょうか!?
違いは?といっても実はそれと言ってわかりやすい違いってないんです(汗)・・・
閂が手縫いだったりの細かいディテールの違いくらいで、大きな違いといえば 腰回りの安定性とフィット感向上の為の「袋タック」と「パンチェリーナ」仕様といった”内部の仕上げ”がメイン。
ただそれにも増して魅惑の特典はカシミヤブレンドウールの際立って滑らかな至極のタッチ(惚)
乙女の保湿力の高いスベスベのお肌のような・・・というとアレですが(汗)、ウールトロピカルには無い吸い着くような肌触りだけでもこのお値段の値打ちがあるってもんです!
基本はスリムフィット、そして今回はノープリーツにしか展開不可という事もありすでにお馴染みの35モデルベースのこちらMIT300が採用されました。
ただ次の秋のコレクションでは1プリーツも展開可能となりましたのでそちらで入荷の見込みです。
クオリティーには不満なしのこちらのモデル、唯一の不安はこの企画の永続性。
だいたいこういう企画は気づけば知らぬ間に終了というケースがあるあるとなっておりますので そちらがちょっと心配!?
せっかくのハイスペックモデルゆえ来春も引き続きお願いしたいもんです(焦)・・・
MODEL:SARTORIALE SLIM FIT MIT300-10027
MATERIAL:ウール90% カシミア10%
COLOR:ライトグレージュ・ダークグレー
SIZE:42・44・46・48・50
PRICE:68,040yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04