TITLE
2019.03.15
明日3月16日の土曜日。
伊勢丹新宿メンズ館がリモデルオープンする。
メンズ館は「男の新館」を大改装し2003年9月にリニューアルオーブンし、現在の伊勢丹新宿メンズ館が誕生した。
そこから15年の月日を経て、細かいリモデルや改装はここまで行ってきたが、メンズ館全館を通したリモデルで新たな伊勢丹新宿メンズ館が誕生する。
「男である、幸福」をテーマに15年間、新宿を、日本のファッションを百貨店として引っ張ってきた伊勢丹新宿メンズ館。
このリモデルのテーマは、
「男として、そして、人として」。
不特定多数のマスマーケットではなく、メンズ館が見据えるファッションに関心のある全ての特定多数に向けた百貨店を目指し、時代に合わせたラグジュアリーシフト、デジタルシフト、オーダーシフトをし、変化の厳しい時代の中だからこそ一人ひとりに寄り添い希望に満ちた未来を創造する。
新宿と言えば、学生時代から遊びつくした大好きな街だ。
良い思い出も、思い出したくない事も山ほどある。笑
もちろん、伊勢丹新宿店メンズ館は大好きだし、今はB.R.ONLINEコーナーもあるし思い入れがある。
そんな訳で今日のブログは長いです。笑
内覧会に参加させてもらったのでフロア毎にずらっと紹介します!
まずは、男のこだわりが凝縮されたB1フロア
半個室に仕切られたハイエンドシューズオーダーコーナーは、フルオーダーメイド、パターンオーダーに対応する。
シューケアコーナーも新設。このような様々なコミニケーションスペースがメンズ館内25ヶ所に設置され、顧客一人ひとりに親身になって対応する。
続いて1Fは、専門性の高いアイテムで提案するグランドフロア。
巨大な本がお出迎え。
ただ、買い物だけをするだけでなく、誰が来ても楽しめるよう随所にフォトスポットが点在、行くだけて楽しいイセタンメンズ。笑
1Fの注目は、デジタルツールを使用したオーダーシャツ。
これは是非、体験したい。
その他メンズコスメティックスの拡大し、メンズコスメのトライアルカウンターなども設置され、手軽に体験できるコーナーも。
早速、取材入ってました。笑
2F、メンズクリエーターズ。
時代を切り開き、常に最先端のクリエイションを提案するフロア。
気鋭のクリエーターが手がけたアート作品も展示、販売もされる。
DJブースは、音楽やカルチャーを通して顧客とのコミニケーションスペースとして。週末にはイベントなども開催予定だとか!胸アツ!
世界で注目を集めるデザイナーによるハイエンドブランドを集結させれたモードファッションフロアの3F。
ここの注目はエディ・スリマン氏が率いる新生セリーヌでしょう!
他、ビックメゾンばかりで全身でモードを感じることができる。
4Fは世界のエグゼクティブをもてなすフロア、メンズラグジュアリー。
BRでラグジュアリーと言ったら戸賀さん、戸賀さんと言ったらベルルッティ。
そのベルルッティがイセタンメンズに新たにオープン!
他、クリスチャン ルブタンやジミー チュウ、ロエペなど伝統的なモノ作りを背景としながら、常に進化を続けるラグジュアリーブランドが大集合。
お待たせしました!
5Fのメンズテーラードクロージング。
アルチザンラウンジはこのフロアの象徴として、世界屈指のサルトやテーラー、職人が生み出した一着を展開する新設コーナー。
一流ホテルを連想されるフィッティング。
テーラールームは、テーラーの山口信人氏が常駐するガラス張りの工房。普段目にすることの少ない職人技はライブ感が堪らない!
もちろんB.R.ONLINE POP UP コーナーもあります!
現在は、デ・ペトリロ!
こちらもお見逃しなく!
5Fと言えば、稲葉さんですよね。
山浦さんまで!恐縮です汗
世界のファッショニスタのお二人。
稲葉さんはもちろんご存知だと思いますが、左の伊達男は「スパッカネアポリス」のニコラ・ラダーノ氏。
3月16日(土)・17日(日)は、オーダー会を開催しているので是非!
ニコラにも稲葉さんにも会えちゃうかも!笑
ニコラ・ラダーノ氏のインスタグラム
https://www.instagram.com/nicolaradano/?hl=ja
二人とも、いい男だなぁ。
その他、あんな人やこんな人、凄い人がうじゃうじゃいるのでこの週末は是非、伊勢丹新宿店メンズ館5Fへ。笑
続きまして、6Fへ。
グローバルな感性で、最新最旬のファッションとライフスタイルを提案するフロア。
なんとも刺激的!
SOPH.さんですね。20周年おめでとうございます!
B.R.SHOPとはお隣さんです。
スタッフさんとは仲良くさえていただいております。笑
いつか夢のご近所コラボを!
SOPH.
http://www.soph.net/shop/default.aspx
7Fは、永続的価値に共感し、トラディショナルなライフスタイルを提案するフロア。
メンズのオーセンティックはポロ ラルフ ローレンやRRL、ブルックスブラザーズでトラディショナルマインドあふれる展開。
また、ゴルフギア、ゴルフの試打室なども完備。
圧巻なのがコレ。
背の高い方&大きいサイズのスーパーメンズ。
このブランドリスト。
イセタンメンズはどんな人にも優しいなぁ。
ラストの8Fはイセタンメンズ レジデンス。
ステーショナリーアイテムからオーディオ、フレグランス、フラワーに加え、新たにオープンしたのがフォーナインズ。
圧倒的な品揃えは圧巻で、人生を楽しむ心豊かな男たちに向けたコミニケーションフロア。
こんな素敵な展示まで!
以上、上下左右の全方向で注目の新生・伊勢丹新宿店メンズ館。
全館ちゃんと回ったら1日じゃ足りないね。笑
イセタンメンズの継承と進化を是非!お楽しみください!
イセタンメンズのお陰で、今日はお腹いっぱい良く眠れそうです。笑
PROFILE
森 大樹
B.R.ONLINE広告営業部 マネージャー
B.R.SHOPの販売を経て、B.R.ONLINE編集部へ。持ち前の明るさとフットワークの良さでB.R.ONLINEに関わる業務は全てをこなす。 facbook Instagram https://www.brshop.jp/
今年初の月の雫は、ベルウィッチ2025.02.16
戸賀さん、ウノピゥと「鳥カミ」でした2025.02.14
もりちと guji 東京で収録でした!2025.02.13
トラットうしごろ、今年も宜しくです!2025.02.05
トガオシ。の撮影でした!2025.02.03