TITLE
2025.02.12
こんにちは、B.R.SHOPの中島です。
まだまだ寒い日が続く中、ジャブスアルキヴィオから寒さを吹き飛ばすほどホットな新作が多数入荷して参りました。
B.R.SHOP 1Fにずらりと並んだ豪華なラインナップ、その中でも"コレ"良いなと思うアイテムを何点かご紹介します。
ジャブスアルキヴィオ / BR別注 giabs_GOLD ウォッシャブル ジャージー コンビ ノープリーツ 裾ZIPパンツ/MASACCIO/GYMBR
一つ目がこちら。
昨年登場し大好評だったトラウザーズ"MASACCIO/GYM"がBR別注で登場。
別注ポイントは大きく3つ。
・ジャブスアルキヴィオの上位ラインである"giabs_GOLD"にアップデート。
フロントジップ、ドローコードのハトメと紐先飾りがゴールドパーツ仕様に。
・通常モデルは前ポケットのみがZIP付きだったが、後ポケットもZIP仕様に、落としたくないケイタイやカギを安心して入れられます。
・シルエットのアレンジができるように裾にZIPを取り付けました。また、なるべくお直しせずに穿けるよう股下寸法を調整しています。
個人的に裾ジップが魅力的で、スニーカーのデザインを綺麗に見せたい時だったり、ジップのちょい上げで足元にニュアンスを出したりなど、アレンジしやすいです。
ジャブスアルキヴィオ / テクノウール 6つボタン ジャケット/PALAGIO
二つ目がこちら。
ネイビージャケットと言えば王道ですが、今回のジャブスアルキヴィオのジャケットは目付が250gと”超軽量”。
もちろん軽いだけじゃないんです。
ポリエステルとウールをベースにストレッチを効かせたテクノウールは、ドライタッチで弾力性のある生地感です。
通気性と復元力にも優れ、高温多湿な時期でも快適に着用できます。
なんといってもこちらのジャケット、洗えるのが魅力的です。
着用感は、袖を通した時にサラっとしていて肌触りが良く快適に着ていただけます。
共生地でパンツのご用意もありセットアップでの着用もできます。
1プリーツトラウザーズ"MSACCIO/R1"はこちらから。
コーディネートに関するSNAP記事の掲載をしておりますので、こちらもぜひご覧ください。
SNAPはこちらから
ジャブスアルキヴィオ / giabs_GOLD シャカヌメ ナイロン ジップアップ ブルゾン/BARDI GOLD
最後にご紹介するのがこちら。
"シャカヌメ"って何?
私は、最初に思いました。笑
名前の由来はその名の通りシャカシャカ感とヌメリ感を併せもつジャブスアルキヴィオを代表する素材。
ナイロンベースで超軽量&洗えるというところがとても魅力的です。
シンプルなデザインですが、ゴールドパーツ仕様のジップやクセのないすっきりとしたシルエットは、どなたが着てもサマになります。
テーラー仕立てのような裏地が実用的かつ肌当たりもさらりとしていて、春夏にも快適な着心地です。
こちらは、ブラック1色のラインナップ。
共生地でパンツのご用意がありセットアップで着用可能となっております。
ジャブスアルキヴィオ / シャカヌメ ナイロン ノープリーツ リラックスパンツ
今回は一部アイテムのご紹介でしたが、B.R.SHOPでは、まだまだ春夏の新作を取り揃えておりますので、是非ご来店お待ちしております。
B.R.SHOP
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-35-16 ルナーハウスパート4ビル 1-2F
GoogleMAP
営業時間 : 12:00 - 19:00
定休日: 火曜日 / 年末年始除く
TEL : 03-5414-8885
MAIL : info@brshop.jp
LINE : https://lin.ee/jwyYMku
Instagram : https://www.instagram.com/brshop.jp
-車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
電車でお越し場合は下記が最寄り駅になります。
・銀座線「外苑前駅」から徒歩約7分
・千代田線・副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約10分
・大江戸線「国立競技場駅」から徒歩約12分
・山手線「原宿駅」から徒歩約15分
B.R.SHOP / 中島禎貴
中島のインスタグラムはコチラから
PROFILE
From Staff
欧州を代表するメゾン系ブランドから老舗のファクトリーブランドまで、厳選された最高級のアイテムが並ぶ神宮前のセレクトショップ。ドレス、カジュアルウェア、それに華やかさを添える小物アイテムで、大人のお洒落を提案。
25春夏は柄ジャケを楽しみたい2025.03.24
今日が休みだったら…2025.03.23
今週の新商品はこちら!2025.03.22
白のローファーってどうなの?2025.03.21
AKIRA&SONSのPOP UPが開催中2025.03.20